Walrus Audio Eras Five-State Distortionblendノブ搭載、5つのゲイン切替が可能となったハイゲイン・ディストーション・ペダル

Walrus Audio Eras Five-State Distortion
メーカー
カテゴリ ディストーション
発売時期 2021年10月
価格 29,700 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Walrus Audio Eras Five-State Distortionは、同社から2020年に登場した「Ages Five-State Overdrive」の5つのクリッピング・モードと、ドライ音とウェット音をミックスするブレンド・ノブを継承した、ハイゲイン・ディストーション・ペダルです。


vol」ノブと「gain」ノブでそれぞれ音量と歪みの調節をします。「vol」ノブは可変域が広く、リグの他の機材との音量のマッチングも容易です。
blend」ノブはドライ・シグナルとウェット・シグナルの混ざり具合を調節するノブで、0にすることで完全なクリーン・サウンド、最大で完全なディストーション・サウンドへと変化します。このノブを調節することで歪んでいながらもコシのあるサウンドや、ベースにも最適なサウンドを作ることができます。また、本機の前段にブースターやオーバー・ドライブなどの別の歪みペダルを置いてドライ・シグナルを歪んだ音にすることで、ユニークなサウンドを作ることもできます。
bass」ノブは低域をカット/ブーストするノブで、「gain」ノブと密接な関係を持っています。歪み量を多くすると低域が増し、減らすと低域も少なくなるため、「bass」ノブによってトーンの輪郭をコントロールすることで、バランスのとれたサウンドに仕上げることができます。
treb」ノブも「bass」ノブと同じく、12時を基準として高音域をカット/ブーストするノブで、歪みの量に合わせてサウンドのキャラクターを調節するのに役立ちます。
mode」スイッチは5ポジションのロータリー・スイッチで、ポジション毎に内部のゲインとクリッピングのスタイルが異なります。以下がスタイルの一覧です。

1. LEDのハード・クリッピングによる、わずかにミッド・カットされたTightモード。速いレスポンス。
2. シリコン・ハード・クリッピングによる、わずかにミッド・カットされたTightモード。コンプレッションの加わった、スムーズなサウンド。
3. LEDとシリコンの両方でのデュアル・クリッピングによる、わずかにミッド・カットされたモード。リッチで豊かなサスティーンが加わる。
4. LEDのハード・クリッピングによる、深くミッド・カットされたモード。中域がスクープされ、タイトなレスポンス。
5. シリコン・ハード・クリッピングによる、深くミッド・カットされたモード。リズミカルで暖かく、豊かなサウンド。

クラシックロック、ヘヴィメタル、速弾き、タイトなブリッジミュートなど、時代を超えた歪みサウンドに対応します。

Eras Five-State Distortion

仕様 ■コントロール:vol, blend, gain, bass, mode, treb
■電源:9VDC センターマイナス、電池非対応
■消費電流:20mA
■接続端子:INPUT(1 x 1/4"), OUTPUT(1 x 1/4")
■バイパス方式:トゥルー・バイパス
■寸法:121(D) × 74(W) × 58(H) (mm)
■重量:約345g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Walrus Audioのエフェクター

Walrus Audio Canvas Clock

Walrus Audio Canvas Clock

タイム制御できるエフェクトを一括同期できるテンポ・クロック・ソリューション
Walrus Audio Qi Etherealizer

Walrus Audio Qi Etherealizer

実験的で独特のサウンドスケープを創造することができるマルチエフェクト・ペダル
Walrus Audio Voyager MkII

Walrus Audio Voyager MkII

音作りの自由度が大幅に向上した名機 Voyager の次世代モデル
Walrus Audio Canvas Power HP

Walrus Audio Canvas Power HP

マルチプロセッサーとペダルの組み合わせにも対応できる大容量出力のパワーサプライ
Walrus Audio MERAKI

Walrus Audio MERAKI

MN3005チップによるリッチな音色と多彩なコントロールが魅力のアナログ・ディレイ
Walrus Audio Monumental Harmonic Stereo Tremolo

Walrus Audio Monumental Harmonic Stereo Tremolo

高性能なアナログ光学式トレモロ・ペダル

ディストーションをお探しですか?

Vivie Modern Raven

Vivie Modern Raven

ハイゲイン時にもニュアンスを損なわずに上質な歪みが得られるモダンなディストーション
Bogner Ecstasy Red

Bogner Ecstasy Red

Bogner Ecstasyアンプの3チャンネル(Redチャンネル)のサウンドを再現したディストーション
KORG Nu:Tekt HD-S

KORG Nu:Tekt HD-S

KORGの伝説的エンジニア三枝文夫氏が新たに開発したディストーション・ペダル
Seymour Duncan Dirty Deed

Seymour Duncan Dirty Deed

アグレッシブなサウンドが特徴のディストーション・ペダル
Leqtique 11/11

Leqtique 11/11

幅広い音作りに対応したモダンハイゲイン・ディストーション
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。