Amptweaker TightDrive PROAmptweaker のオーバードライブ・ペダル「TightDrive」の上位モデル

Amptweaker TightDrive PRO
メーカー
カテゴリ オーバードライブ , ブースター
発売時期 2014年10月
価格 35,980 (税込) ※1

TightDrive PROは、4つのツマミでタイトなローエンドの歪みを生み出すことができる Amptweaker のオーバードライブ・ペダル「TightDrive」の上位モデル・2フットスイッチバージョン。操作系統を大幅に増やし TightDrive の全てのサウンドを網羅、ブースター機能の追加/豊富な操作系統により、クリーンブーストからトランスペアレント系ドライブ〜ハイゲインディストーションまで、極めて多彩なトーンバリエーションを誇る多機能オーバードライブ/ブースターです。

3バンドEQにVolumeとGain、そして TightDrive にも搭載された Tigjt ツマミは、スムーズなリードトーン/ザクザクのリフ/アグレッシブなカッティングなどプレイに応じてアンプのアタック感と中低音を思い通りに調節することができます。

ブースターはプリブースト/ポストブーストと歪み回路の前後に2つのブースターを搭載しています。2つのブースターはフットスイッチの上部にあるBoost Volume、Boost Gainのツマミによって個別にパラメータ調節が可能、音量調節と歪み調節によってAメロ〜Bメロの音量変化からギターソロ時のリードトーンの音作りを完璧に仕上げることも可能です。

本機の操作系統はこれだけに尽きません。5つのスライドスイッチはそれぞれONにすると
Mid Boost:ブースト時の中音域を調節、強調させることができる
Mid:中域をプレキシ風に変化させる
Edge:高音域のエッジをスムースにし暖かみのある音色に
Gate:ノイズゲート効果
Gain:ゲイン幅の切替
という役割を持ちます。GainスイッチはONでハイゲインモードに、OFFにするとトランスペアレント系ローゲインドライブに、歪みの量が変化します。

TightDrive にも搭載されたエフェクトループは、ボディ背面に3系統に増加され搭載しています。それぞれ
ユニバーサルループ:エフェクトON時に有効
ブーストループ:ブーストON時に有効
SideTrakループ:エフェクトOFF時に有効
という役割を持ちます。エフェクトのON/OFFでアンプを使い分ける「ABボックス」のような使い方、クリーントーン時のみ他のエフェクトをかけるといった使い方など、TightDrive PROをスイッチャーのように使うことも可能です。

電圧はアダプター/電池いずれの使用時にも18Vに昇圧が可能。電池ボックスが2つ用意され、ボディ内部の切替スイッチによって9/18を選択できます。この他にもボディ内部には
2つのFATスイッチ:エフェクトON時/ブーストON時、太くコンプレッションを加えた音に
2つのPre/Postスイッチ:ユニバーサル/ブースト・ループを歪みの前段/後段に設定
トリムポット:ノイズゲートの効きを調整
などのコントロールを搭載、単体の歪みエフェクターとしては極めて多彩な音作りが可能となっています。

仕様 ■コントロール:Volume、Low、Mid、High、Gain、Tight、Boost Volume、Boost Gain、スライドスイッチ(Mid Boost、Mid、Edge、Gate、Gain)
■トゥルーバイパス
■エフェクトループ x3
■電源:9〜18V、9V電池(最大2個使用が可能)
■寸法:143(W) x 127(D) x 54(H) mm

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Amptweakerのエフェクター

Amptweaker Curveball JR

Amptweaker Curveball JR

デュアルブート機能を備えた3バンドイコライザー
Amptweaker TightFuzz JR

Amptweaker TightFuzz JR

様々なファズサウンドが1台で得られる「Amptweaker TightFuzz」をコンパクトにしたモデル
Amptweaker PressuRizer

Amptweaker PressuRizer

アタック音を潰すことなくクリーンなトーンのままサスティーンが得られるコンプレッサー
Amptweaker TightRock JR

Amptweaker TightRock JR

ディストーション・ペダル「TightRock」をコンパクトにしたモデル
Amptweaker FatMetal Pro

Amptweaker FatMetal Pro

シングルコイル・ギターでもファットなメタルトーンが欲しい時に最適なエフェクター
Amptweaker TightFuzz Pro

Amptweaker TightFuzz Pro

「Tight Fuzz」の上位版であり、過去に例を見ないほど超多機能なファズ・ペダル

オーバードライブをお探しですか?

JHS Pedals Morning Glory

JHS Pedals Morning Glory

Masrhall Bluesbreaker を元に作られたトランスペアレント系オーバードライブ
Ibanez TS9 40th anniversary

Ibanez TS9 40th anniversary

TS9の発売40周年を記念して数量限定で発売されたモデル
Earthquaker Devices Dunes

Earthquaker Devices Dunes

Earthquaker DevicesのTS系オーバードライブのフラッグシップモデル「Palisades」をコンパクト化
FULLTONE Full-Drive1

FULLTONE Full-Drive1

FULLTONEの名作 Full-Drive2 のブーストchが省かれた1スイッチ・オーバードライブ

ブースターをお探しですか?

JHS PEDALS The AT+

JHS PEDALS The AT+

アンディ・ティモンズ氏のシグネチャーペダル「The AT」をさらに発展させたモデル
CARL MARTIN HYDRA BOOST

CARL MARTIN HYDRA BOOST

1ノブのみのローノイズ20dBブースター
CHOCOLATE ELECTRONICS Chocolate Booster

CHOCOLATE ELECTRONICS Chocolate Booster

自然で広がりのあるヌケの良いサウンドが得られるコンパクトなブースター
EMPRESS ParaEQ

EMPRESS ParaEQ

レコーディング機器並の高音質設計を誇るペダル型パラメトリック・イコライザー
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。