Vivie ATHENA高級ハイゲインアンプのトーンを再現したハイゲイン・ディストーション

Vivie ATHENA
メーカー
カテゴリ ディストーション
発売時期 2019年9月3日
価格 ※生産終了の可能性がある商品です

コンテンツの誤りを送信する

ATHENAは、Vivieからリリースされているギタリスト大村孝佳氏とのコラボレーションモデル「IRENE66」を元に開発されたVivie Professionalシリーズのディストーション・ペダル。ブティックアンプの音響特性をベースに高級ハイゲインアンプのトーンを再現しています。

同じくIRENE66を元に開発された「MINERVA」と対になる製品で、MINERVAと同サイズの筐体に4ツマミと1つのスイッチを搭載。JC/MSスイッチはRoland JC-120/Marshall JCM2000どちらかのアンプにマッチングするようモード切替が可能で、定番のスタジオ常設アンプで高級ハイゲインアンプのディストーションが得られます。

コントロールは音量調節のLevel、歪み量を調節するGain、そして改造マーシャルの高音域をシミュレートするHi、真空管をフルアップさせた時のような音圧感を調節するLoを搭載。TUBE ADJUSTと呼ばれるHi/Lo2つのツマミは、2バンドEQとしても動作します。

高級ブティックアンプのサウンドのように、ローゲイン時はキレのあるサウンド、ハイゲイン時はジューシーでありながら密度の濃いサウンドを再現しています。

仕様 ■コントロール:Level, Gain, Hi, Lo, JC/MSスイッチ
■電源:DC9Vアダプター、9V電池
■消費電流:>40mA
■寸法:98 x 128 x 55 mm

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数28人, 平均値:3.50)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Vivieのエフェクター

Vivie Baby Rhino

Vivie Baby Rhino

ベース用ディストーション・ペダル「Rhinotes」をコンパクトにしたモデル
Vivie Virgo

Vivie Virgo

ディストーションとブースター/オーバードライブの2つを1台に納めたペダル
Vivie Rhinotes 190 REDZONE

Vivie Rhinotes 190 REDZONE

IKUO氏シグネイチャー・プリアンプ・ペダル
Vivie EMERALDA

Vivie EMERALDA

Vivieらしいサウンドが魅力のトランスペアレント系オーバードライブ・ペダル
Vivie Coral Choir

Vivie Coral Choir

バリエーション豊かなサウンドメイクが可能となったコーラス・ペダル
Vivie MadMurcian

Vivie MadMurcian

トラディショナルなファズ・サウンドを目指したファズ・ペダル

ディストーションをお探しですか?

Bogner Burnley

Bogner Burnley

幅広い歪みを作るオーバードライブ~ディストーション・ペダル
BLACKSTAR LT-METAL

BLACKSTAR LT-METAL

モダンなサウンドを好むギタリスト向けのディストーション・ペダル
Leqtique Redemptionist

Leqtique Redemptionist

Shun Nokina Designフラグシップモデルとなるオーバードライブ「Redemptionist」のコストパフォーマンスモデル
Mad Professor Golden Cello

Mad Professor Golden Cello

オーバードライブとテープエコー風ディレイが一つになったペダル
BOSS DS-1 Distortion

BOSS DS-1 Distortion

1978年に登場したBOSSのディストーション・ペダル第1号機
Fender Compugilist Compressor Distortion

Fender Compugilist Compressor Distortion

コンプレッサーとディストーションを一つにまとめたペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。