MXR M-78は、クラシックなディストーション回路を採用し、大型スタックアンプが持つ爆音ハイゲイン・サウンド/真空管アンプが持つ独特のうねりを再現した、コストパフォーマンスに優れたバダスシリーズのギター用ディストーション・ペダルです。
3ツマミでの音作りのほか、コンプレッションを抑えてディストーションのかかり具合をさらに激しく厚みのある音にするCRUNCHボタンを搭載。ハイゲイン・メタルサウンドが基本ということですが、ストラトキャスターやテレキャスターなどシングルコイル系ギターやフェンダー系アンプを繋いでのオーバードライブ程度のサウンドにも良好。鋭いリードサウンド、リッチかつファットなリズムトーンを得ることができます。
@sue777tw BOSSのじゃなくて、MXR M-78ですん。 pic.twitter.com/3SIVEGrj1M
— ⓢⓞⓜⓔⓣⓞⓜⓞ (@sometomo) September 14, 2013
仕様 | ■コントロール:OUTPUT, TONE, DISTORTION, CRUNCHボタン ■電源:9V電池、9VACアダプター |
---|
MXR CSP042 X THIRD MAN HARDWARE DOUBLE DOWN PEDAL
MXR M249 Super Badass Dynamic O.D.
MXR Jerry Cantrell Firefly Talk Box
EARTHQUAKER DEVICES Life Pedal V2
Electro Harmonix Sovtek Deluxe Big Muff Pi