Electro Harmonix OD Glove分厚いクランチからハイゲインサウンドまでを生み出すことができる歪みペダル

Electro Harmonix OD Glove

OD Gloveは、煌びやかなクリーンブーストからクランチサウンド、そして真空管で音作りしたようなハイゲイン・ディストーションまで幅広いサウンドメイキングをおこなうことができるオーバードライブ/ディストーション・ペダル。非常に倍音が豊かでリッチなサウンドが特徴です。

コントロールは3ツマミとトグルスイッチのみというシンプル設計。ShiftスイッチをONにすると中域と中高域を強調することができます。また、エフェクト内部のボルテージ切換えスイッチによって動作電圧をタイトな9Vからオープンサウンドな18Vに変更することができます。

仕様 ■コントロール:VOL、TONE、GAIN、Shiftスイッチ
■トゥルーバイパス
■入力インピーダンス:300kΩ
■出力インピーダンス:12k~100kΩ(VOLの設定による)
■電源:9V電池、9VDCアダプター(センターマイナス)
■消費電流:50mA以上
■寸法:72W×110D×50H mm
■重量:240g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数20人, 平均値:3.55)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Electro Harmonixのエフェクター

Electro Harmonix Pico 360+

Electro Harmonix Pico 360+

コンパクトながら多機能なルーパー
Electro Harmonix 2020 v2 Mini Pedal Tuner

Electro Harmonix 2020 v2 Mini Pedal Tuner

半音下げチューニングのアクセスも容易なミニサイズのチューナー
Electro Harmonix POG3

Electro Harmonix POG3

ポリフォニック・オクターブ・ジェネレーターの最高峰
Electro Harmonix LIZARD KING

Electro Harmonix LIZARD KING

JHS Pedalsとのコラボによって誕生したベース用オクターブ・ファズ
Electro Harmonix LPB-3

Electro Harmonix LPB-3

「LPB-1」をルーツに3バンドEQなど様々な機能が追加されたブースター・ペダル
Electro Harmonix SPRUCE GOOSE

Electro Harmonix SPRUCE GOOSE

Electro Harmonix初となるBluesbreaker系のオーバードライブ・ペダル

オーバードライブをお探しですか?

Shigemori RUBY STONE

Shigemori RUBY STONE

数ある歪みペダルの中でも随一のオーバードライブペダル
NUX Queen of Tone

NUX Queen of Tone

Centaur系、Blues Breaker系、2タイプを1つの筐体に収めたオーバードライブ・ペダル
J.ROCKETT AUDIO DESIGNS Touch OD

J.ROCKETT AUDIO DESIGNS Touch OD

TS系とプレキシ系2つをミックスしたようなサウンドが特徴のオーバードライブ・ペダル
One Control Golden Acorn OverDrive Special

One Control Golden Acorn OverDrive Special

「ダンブル・アンプ」の特徴を捉えたミニサイズのオーバードライブ・ペダル
Xotic Soul Driven

Xotic Soul Driven

アレン・ハインズ氏シグネイチャー・ペダル「Soul Driven AH」をレギュラー化したペダル

ディストーションをお探しですか?

BOSS MT-2 Metal Zone

BOSS MT-2 Metal Zone

BOSS最強の歪みペダルと謳われることもあり、1991年の登場から生産が続くロングセラーモデル
TC Electronic MAGUS PRO

TC Electronic MAGUS PRO

ヴィンテージRATと同じオペアンプを採用したアナログ・ディストーション・ペダル
BOSS DS-1X

BOSS DS-1X

従来のディストーションの常識を覆すレスポンスと解像度を備えた強力なディストーションペダル
ProCo FAT RAT

ProCo FAT RAT

新たに2つの切り替えスイッチを搭載した「RAT」シリーズ最新モデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。