Catalinbread Antichthon

Catalinbread Antichthon
メーカー
カテゴリ トレモロ , ファズ
発売時期 2015年3月
価格 26,371 (税込) ※1

Antichthonは「異世界のサウンド」と銘打たれた製品で、ファズとトレモロを組み合わせ、1つにしたユニークなペダルです。「まったく新しいエフェクターを作る」をテーマに、アメリカのエフェクターブランド、Catalinbread(カタリンブレッド)が作りあげました。
操作系統に関しては、音量バランスを調整するVOLUMEツマミ、発振の強さを調整するGRAVITYツマミ、発振やトレモロの音色を調整するTIMEツマミ、音の鳴り方を変えるSPACEツマミが用意されています。

本機のサウンドは大きく分けて3つに分類することができ、1つは「ファズトレモロ」、2つめは「トーンジェネレーター」、そして3つめは「ハーモニックファズドライブ」になります。基本的には、各ツマミと「ギターのボリューム」を操作して音作りをすることになります。

ファズトレモロは、文字通りファズとトレモロを組み合わせた宇宙的なサウンドになります。歪み加減はVOLUMEやGRAVITYで調整し、トレモロが効いた轟音サウンドや、浮遊感のあるスロウなトレモロサウンドを作ることができます。設定によってはモジュレーションディレイのようなサウンドを作ることも可能です。

トーンジェネレーターはGRAVITYを回すことで自己発振させ、弦には触れず、ギターのボリュームを操作して音を鳴らします。公式曰く、宇宙イルカの鳴き声や超低音のドローンなど、この世の物とは思えないサウンドを作り出すことが可能とのことです。

ハーモニックファズドライブは、比較的スタンダートなファズサウンドになります。VOLUME以外を最小にすることで、倍音豊かなドライブサウンドを作ることが可能です。上記の2種類とは異なり、私達が聞き慣れている現代のサウンドです。

電源は9VバッテリーあるいはDC9Vor18Vアダプターに対応。スタンダードなファズサウンドから、宇宙空間を連想する超変態的なサウンドまで、エフェクターの常識を覆すまったく新しいペダルと言えるでしょう。

仕様 ■コントロール:VOLUME, GRAVITY, TIME, SPACE
■入出力:Input, Output
■電源:9Vバッテリー, 9VDCor18Vアダプター(センターマイナス)

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数4人, 平均値:5.00)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Catalinbreadのエフェクター

Catalinbread Formula 51

Catalinbread Formula 51

Fender Tweed Champ “5F1” を再現したオーバードライブ・ペダル
Catalinbread SOFT FOCUS

Catalinbread SOFT FOCUS

YAMAHA「FX500」の”Soft Focus”パッチを元に設計されたシューゲイザー・ペダル
Catalinbread Callisto MKII

Catalinbread Callisto MKII

「CALLISTO」に新たに機能が追加されたアナログコーラス・ペダル
Catalinbread Cloak

Catalinbread Cloak

シマーリバーブについての論文を参考につくられた新しいアルゴリズムを持つリバーブ
Catalinbread Epoch Boost

Catalinbread Epoch Boost

テープエコーの名機ECHOPLEX EP-3のプリアンプサウンドを再現したブースター
Catalinbread GIYGAS

Catalinbread GIYGAS

ギタリストがファズに望む機能、独創的な機能を加えコンパクトにまとめたペダル

トレモロをお探しですか?

Matthews Effects The Conductor

Matthews Effects The Conductor

5つの波形を選択し、様々なトレモロサウンドを作ることができるエフェクター
Ibanez TRMINI

Ibanez TRMINI

フルアナログ回路採用の本格的なトレモロ・ペダル
BOSS TR-2 Tremolo

BOSS TR-2 Tremolo

ビンテージ・アンプに内蔵される、レトロでなめらかなトレモロを再現したエフェクター
strymon FLINT

strymon FLINT

3種類のクラシックトレモロと3種類のリバーブを装備したエフェクター
strymon Lex Rotary

strymon Lex Rotary

高品質なロータリースピーカー・シミュレーター

ファズをお探しですか?

Subdecay Harmonic Antagonizer

Subdecay Harmonic Antagonizer

荒々しいファズとカオスなサウンドを生み出すグリッチオシレーターを組み合わせたペダル
Electro Harmonix Ram’s Head Big Muff Pi

Electro Harmonix Ram’s Head Big Muff Pi

1973年製ビッグマフ「Ram’s Head Big Muff」を忠実に再現したモデル
CHOCOLATE ELECTRONICS Transistripper

CHOCOLATE ELECTRONICS Transistripper

完全新規設計回路のファズペダル
Fender The Pelt Fuzz

Fender The Pelt Fuzz

60年代ファズサウンドを基本とし、多彩なサウンドバリエーションが得られるシリコンファズ
Mythos Pedals POSITRON

Mythos Pedals POSITRON

クラシックなラムズヘッドの回路をベースにした2バンドEQ搭載ファズ・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。