Fulltone Soul-Bender V2トーンベンダー系ファズ

Fulltone Soul-Bender V2
メーカー
カテゴリ ファズ
発売時期 2011年
価格 32,670 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Soul-Bender SB-2 は、Fulltone によって1960年代後期に生産されたファズペダル「Soul-Bender」の復刻版。ファズ・ペダルの名機としてギタリストを魅了するトーンベンダー系ファズの中でも、TONEツマミの搭載によってブースター的に使用することもできるようになったモデルです。

トーンベンダーとは

Soul-Bender V2の元となっているのは、1960年代イギリスの SOLA SOUND というブランドがリリースしたゲルマニウム・ファズ「VOX TONE BENDER Mk3」。分厚く荒々しい歪みと豊かな倍音が特徴のファズペダルです。トーンベンダーはジェフ・ベックやジミー・ペイジなど著名ギタリストの使用で有名になり、今日では伝説的エフェクターと評されています。

中でも「MkIII」は、3つのゲルマニウムトランジスタを搭載、シリーズで初めてトーンコントロールが搭載されたモデル(「I」「II」は2ツマミ構成)です。Soul-Bender V2もこのトランジスタ/ツマミ構成を採用、実用性の高いトーンベンダー系ペダルとなっています。

さらに詳しく:
Tone Bender徹底解説:ファズの原点が築いたロックサウンドの系譜

初代モデルとV2の違い

Soul-Bender の初代モデル(V1)は、3つのゲルマニウムトランジスタを使用したクラシックな設計で、60年代風の荒々しく野性味のあるサウンドが特徴でした。とくに3段目のトランジスタ(Q3)のバイアスが非常にデリケートで、個体によって音のバランスやレンジが微妙に異なっていたのも魅力の一つであり、難点でもありました。

対してV2ではその点が大きく改善されています。回路設計の見直しによりQ3のバイアスが安定し、製品間のばらつきが抑えられたことで、どの個体でも一貫したトーンが得られるようになりました。さらに、トーンコントロールの効きがよりスムーズになり、高域の刺さるような成分が抑えられ、耳馴染みの良い滑らかなファズトーンが得られます。

またコンパクトな筐体に刷新されたほか、バイパス方式にトゥルーバイパスを採用しノイズ対策が施されています。音量面でもV1に比べて出力が高くなっており、他のエフェクターやアンプとの音量バランスが取りやすくなっています。

仕様 ■コントロール:VOLUME, TONE, DIRT
■入出力端子:インプット、アウトプット 
■電源:9V電池、9VDCアダプター(センタープラス)
■寸法:61(W)×112(D)×51(H)mm 
■重量:420g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

FULLTONEのエフェクター

Fulltone SUPA-WAH

Fulltone SUPA-WAH

60年代のクライドマッコイを再現したワウの決定版といえるモデル
Fulltone Queen Bee

Fulltone Queen Bee

3つのビンテージ・ゲルマニウム・トランジスタを搭載したファズ
Fulltone OCD Ge

Fulltone OCD Ge

定番オーバードライブ「OCD」のゲルマニウムダイオード搭載モデル
FULLTONE Full-Drive1

FULLTONE Full-Drive1

FULLTONEの名作 Full-Drive2 のブーストchが省かれた1スイッチ・オーバードライブ
FULLTONE OCD

FULLTONE OCD

ソリッドステートアンプとの相性は抜群、フルトーンの定番オーバードライブ
Fulltone Mini Deja Vibe

Fulltone Mini Deja Vibe

Uni Vibe の独特な揺れを忠実に再現したアナログ・コーラス/ビブラート・ペダル

ファズをお探しですか?

Wren and Cuff Garbage Face

Wren and Cuff Garbage Face

Dinosaur Jr.のギタリスト、J.Mascisのサウンドを1台で生み出すファズペダル
Copilot FX Catfish

Copilot FX Catfish

独創的なデュアルボイス・ファズペダル
Manlay Sound BEE BOX

Manlay Sound BEE BOX

1960〜70年代に新映電気が製造していたファズ「FY-2」を再現したファズ・ペダル
Wren and Cuff Garbage Face Jr

Wren and Cuff Garbage Face Jr

J.マスキス氏所有の「ラムズヘッド・ビッグマフ」を再現したファズ・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。