Line 6 M9 Stompbox Modeler「DL4」「MM4」「FM4」「VERBZILLA」4つのエフェクター全機能を1台に集約したマルチ

Line 6 M9 Stompbox Modeler
メーカー
カテゴリ マルチエフェクター
価格 35,964 (税込) ※1

M9 STOMPBOX MODELERは、LINE6の定番ストンプボックスシリーズ「DL4」「MM4」「FM4」「VERBZILLA」4つのエフェクターの全機能を1台に集約、ヴィンテージからモダンまでの歪み/ディレイ/モジュレーション/リバーブなど、LINE6が誇る表現力豊かな高品質エフェクトが100種類以上(+28秒のルーパー機能)をコンパクトなボディに収納。これまでのストンプボックスシリーズ愛用者が怒り出してしまうのではないかと心配したくなるほど、大盤振る舞いなモデルとなっています。

エフェクターは17種類のディストーション、23種類のモジュレーション、12種類のリバーブ、19種類のディレイ、26種類のフィルター、12種類のコンプレッサー/イコライザーなどを搭載。ルーパーモードでは全てのフットスイッチはルーパーに従い、多彩なループ・プレイが可能となっています。
エフェクトの配置など組み合わせは自由自在で、最大3つまで同時使用が可能、「シーン」と呼ばれる機能によって自分好みのエフェクト配置を記憶します。エフェクト同じ種類のものを何度も重ねて使うことができ、例えばディレイばかり3つ使用することもできます。エフェクトのパラメータは本体右上段の6つのツマミでコントロール、ディスプレイを見ながら視覚的に操作が行えます。

本体は従来のストンプボックスシリーズを全部詰め合わせた機能を持ちながら、サイズは従来製品1つと同程度の「小型マルチエフェクター」サイズで、足元にも気軽に置きやすくなっています。

仕様 ■エフェクト:
【ディレイ】
Analog Echo、Analog W/Mod、Tape Echo、Tape Echo Dry Thru、Multi-HEAD、Sweep Echo、Sweep Echo Dry Thru、Reverse、Tube Echo、Tube Echo Dry Thru、Lo res Delay、Digital Delay w/Mod、Stereo Delay、Ping Pong、Dynamic Delay、Auto-Volume Delay、Echo Platter、Echo Platter Dry Thru
【モジュレーション】
Opto Tremolo、Biss Tremolo、Phaser、Dual Phaser、Panned Phaser、U-Vibe、Analog Flange、Jet Flanger、Analog Chorus、Tri Chorus、Pitch Chorus、Panner、Rotary Drum、Rotary Drum/Horn、Dimension、Ring Modulater、Barber Polo Phaser、Frequency Shifter、Script Phase、AC Flanger、80A Flanger、Pattern Tremolo
【ディストーション】
Tube Drive、Screamer、Overdrive、Classic Distortion、Heavy Distortion、Colordrive、Buzz Swa、Facial Fuzz、Jumbo Fuzz、Fuzz Pi、Jet Fuzz、Line6 Drive、Line6 Distortion、Sub Octave Fuzz、Octave Fuzz、Boost Comp、Volume Pedal、Bass octaver
【コンプレッサー・イコライザー】
Red Comp、Blue Comp、Blue Comp Treb、Vetta Comp、Vetta Juice、Tube Comp、ノイズゲート、グラフィックイコライザー、Studio EQ、Prametric EQ、4BAND Shift EQ、Mid Focus EQ
【リバーブ】
63 Spring、Lux Spring Reverb、Vintage Plate Reverb、Room、Chamber、Hall、Ducking、Octo、Cave、Tile、Echo、Partiole Verb
【フィルター】
Tron UP、Tron Down、Seeker、Obl Wah、Voice Box、V Tron、Throbber、Spin Cycle、Cornet Trails、Slow Filter、Octlsynth、Synth-O-Matic、Attack Synth、Synth String、Growler、Q Filter、Vetta Wah、Fassel、Weeper、Chrome、Chrome Custom、Throaty、Conductor、Colorful、Smart Harmony、Pitch Glide
■クロマチックチューナー
■ルーパー (Record/Overdub, Play/Stop, Play Once, Undo/Redo, Half Speed, Reverse)
■タップテンポ機能
■MIDI in/out
■ステレオ・インプット/アウトプット対応
■エクスプレッション・ペダル端子 x2
■トゥルーアナログバイパス、または DSP バイパス
■専用ACアダプター

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数41人, 平均値:3.93)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Line 6のエフェクター

Line 6 DL4 MkII

Line 6 DL4 MkII

Line 6の伝説的名機「DL4」を現代的なニーズに応えてブラッシュアップしたモデル
Line 6 POD Go Wireless

Line 6 POD Go Wireless

オールインワン・ギタープロセッサー 「POD Go」のワイヤレス機能搭載モデル
Line 6 HX Stomp XL

Line 6 HX Stomp XL

コンパクトなギタープロセッサー「HX Stomp」のフットスイッチ拡張モデル
Line 6 POD Go

Line 6 POD Go

Helix/HXプロセッサーから継承したサウンドを一台に凝縮、高いポータビリティのギター・プロセッサー
Line 6 HX Stomp

Line 6 HX Stomp

LINE6フラッグシップモデルのギタープロセッサー「Helix」を機能制限でコンパクト化した製品
Line 6 HX Effects

Line 6 HX Effects

ギタープロセッサー「Helix」から、高品質なエフェクト部分だけを取り出したマルチエフェクター

マルチエフェクターをお探しですか?

Line 6 POD X3

Line 6 POD X3

PODシリーズのマルチエフェクター
Old Blood Noise Endeavors Visitor

Old Blood Noise Endeavors Visitor

2つのモジュレーションをパラレルで組み合わせるパラレルマルチモジュレーター
ZOOM B3n

ZOOM B3n

ZOOMの定番マルチエフェクター「G3n」のベース版
TC Electronic G-SYSTEM

TC Electronic G-SYSTEM

TC electronicの高音質な空間系エフェクトを搭載したマルチエフェクター
ATOMIC Ampli-Firebox

ATOMIC Ampli-Firebox

「ATOMIC AmpliFire」から、アンプセクションと幾つかのエフェクトを抽出したマルチエフェクター
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。