Atomic AmpliFire 6「AmpliFire」からフットスイッチを計6個に増加、機能を追加しプレイヤビリティを飛躍的に向上させたモデル

Atomic AmpliFire 6
メーカー
カテゴリ マルチエフェクター
発売時期 2018年5月
価格 95,040 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

AmpliFire 6は、デュアルDSPによるハイクオリティな最先端のアンプモデリング/豊富なエフェクトを、ギグバッグに収まるハンディサイズに収納したマルチエフェクター「AmpliFire」の次世代モデル。従来モデルの高品質なトーンはそのままに、フットスイッチを計6個に増加、さらに機能を追加しプレイヤビリティを飛躍的に向上させたモデルとなっています。

「AmpliFire」との共通点

2年前の2016年に登場した初代モデル「AmpliFire」と共通して

  • デュアルDSP
  • Studio Devil社の高精度技術をベースとした最先端のアンプモデリング
  • プリセット:128種類
  • アンプモデル:20種類
  • フロントパネルのコントロール系統も同様
  • リアパネルの接続端子も同様
  • 液晶サイズもほぼ同様
  • PC用ソフトウェアでファームウェア・アップデート、エディターでサウンド編集

など、ほぼ同様の性能を持っています。
フットスイッチが3→6個に増えていますが寸法はわずかに大きくなった程度で、こちらもほぼ同様と言えるでしょう。

AmpliFire 6:リアパネル

アンプ/エフェクトはブロック単位で管理する点も同様で、
AMP/BOOST/CAB/COMP/ECHO/TREMOLO/CHORUS/FLANGER/PHASER/GRAPHIC EQ/PARAMETRIC EQ/PRE FILTER/REVERB/VOLUME/WAH WAH
は共通するブロックとなります。

「AmpliFire」との違い

Atomic Amplifire:フロントパネル 旧モデル「AmpliFire」

「AmpliFire 6」では、フットスイッチが 3 → 6 個に増えたのが「AmpliFire」との大きな違いとなっています。プリセット6個を足元で切替可能、6個全て機能をアサインし、

  • プリセットリコール
  • エフェクトON /OFF
  • プリセットのA/B切替

など役割を自由に割り当てることができます。

エフェクトは全部で16種類。新たにノイズゲート「GATE」が追加され、深く歪ませた時のノイズ除去が可能になっています。
エフェクトブロックは 16 → 19 個に増えています。

入力端子にEXPRESSION JACK、出力端子にMIDI throughを新たに搭載しています。

仕様 ■コントロール:Gain、Master、Presence、Bass、Mid、Treble、Level
■入力端子:INPUT, MIDI IN(5pin), Fx Return L/R (Aux IN), EXPRESSION JACK
■出力端子:OUTPUT L/R, HEADPHONE OUT, AUX OUT L/R (XLR), MIDI OUT(5pin), Fx Send, MIDI through
■電源:9V〜12V (DC/AC) 1A以上、センターピン2.1mm
■消費電流:700mA
■寸法:219 x 168 x 76 (mm)
■重量:1.36kg

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数47人, 平均値:3.55)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Atomicのエフェクター

ATOMIC Ampli-Firebox

ATOMIC Ampli-Firebox

「ATOMIC AmpliFire」から、アンプセクションと幾つかのエフェクトを抽出したマルチエフェクター
Atomic AMPLIFIRE 12

Atomic AMPLIFIRE 12

ギタープロセッサー「AMPLIFIRE」のフットスイッチを3→12個に増やしたアップグレードモデル
Atomic Amplifire

Atomic Amplifire

DSP2基搭載、コストパフォーマンスに優れたギター・プロセッサー/マルチエフェクター

マルチエフェクターをお探しですか?

Donner Alpha Force

Donner Alpha Force

ディレイ/コーラス/ハイゲイン・ディストーションを搭載したマルチエフェクター
ZOOM G1X FOUR

ZOOM G1X FOUR

手頃なマルチエフェクター「G1 FOUR」のペダル搭載モデル
Fender Tone Master Pro

Fender Tone Master Pro

独自モデリングによる高品位なモデリング・アンプ/FXを搭載したギター・プロセッサー
Line 6 POD HD PRO X

Line 6 POD HD PRO X

「POD HD500」の上位モデルとなる、1Uラックサイズのマルチエフェクター
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。