BOSS Noise Suppressor NS-2センド/リターン端子搭載、他のペダルに電源供給も可能となったノイズゲート・ペダル

BOSS Noise Suppressor NS-2
メーカー
カテゴリ ノイズゲート
価格 9,900 (税込) ※1

Noise Suppressor NS-2は、ノイズやハムをシャット・アウトするコンパクトなノイズゲート・ペダル。従来の方式では、ノイズは除去できても原音のアタックまで消えたり、エンベロープが不自然になるなどの弊害が残りました。「NS-2」はギターの音とノイズ成分を分離して検知するBOSS独自の方法を採用し、ノイズの発生しやすいエフェクトをセンド/リターン接続し、原音には一切影響を与えずにノイズだけを一掃します。

ツマミは以下の通り
THRESHOLD:エフェクトがかかり始めるレベルを調節
DECAY:入力信号のレベルがスレッショルド・レベル以下になったときの音の減衰時間を調節
MODE:リダクション・モードとミュート・モードの切り替え

他のコンパクトへの電源供給も可能となっています。

仕様 ■センド/リターン端子
■消費電流:20mA
■電源:DC9V・006P(1個)、ACアダプター (BOSS PSA-100)
■寸法:73 x 129 x 59 mm
■重量:400 g
使用ギタリスト ウェス・ボーランド , スティーブ・アルビニ , エッジ(U2)

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数123人, 平均値:3.34)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Bossのエフェクター

BOSS BP-1W

BOSS BP-1W

名機コーラス「CE-1」、エコー・マシン「RE-201」のプリアンプ・トーンを再現したペダル
BOSS NS-1X

BOSS NS-1X

「MDP」による正確かつ高速なノイズ・リダクションが持ち味のノイズ・サプレッサー
BOSS GM-800

BOSS GM-800

新方式「デジタル・シリアルGK」採用ピックアップに対応するギター・シンセサイザー
BOSS ME-90

BOSS ME-90

GT-1000よりAIRDプリアンプを継承、直感的な操作性を実現するマルチエフェクター
BOSS DM-101

BOSS DM-101

12種類のディレイ・モードを搭載したフル・アナログ回路による究極のアナログ・ディレイ
BOSS SDE-3000D

BOSS SDE-3000D

Rolandの名機「SDE-3000」をモデリングしたディレイ・ペダル

ノイズゲートをお探しですか?

Rocktron MicroHUSH

Rocktron MicroHUSH

ミニサイズのシンプルなノイズゲート
BEHRINGER NR300

BEHRINGER NR300

エフェクトループ搭載、コストパフォーマンスに優れたノイズゲート・ペダル
Darkglass Electronics NSG

Darkglass Electronics NSG

シンプルな1ノブのノイズ・ゲート・ペダル
TC Electronic IRON CURTAIN NOISE GATE

TC Electronic IRON CURTAIN NOISE GATE

2ツマミのシンプルなノイズゲート・ペダル
TC Electronic SENTRY NOISE GATE

TC Electronic SENTRY NOISE GATE

SEND/RETURN端子を装備したノイズゲート
Electro Harmonix Silencer

Electro Harmonix Silencer

センド/リターン端子を搭載したノイズゲート・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。