BOSS SL-20 Slicerスピード感のあるスライス・グルーヴ・サウンドを演出するペダル

BOSS SL-20 Slicer
メーカー
カテゴリ その他
発売時期 2008年
価格 ※生産終了の可能性がある商品です

SL-20 SLICERは、50種類にもおよぶ個性的なスライス・パターンや、多彩なアウトプット・モードなどを駆使して、スピード感のあるスライス・グルーヴ・サウンドを演出することができます。ステレオ入出力に対応してるため、ギタリスト/ベーシストだけではなくキーボーディストやDJなど、幅広いユーザーにおすすめのエフェクターです。

入力信号を8分音符/16分音符/3連符/シャッフル他ユニークなパターンでスライスし、パーカッシブなリズムサウンドが得られます。ベーシックなスライス・パターンの他にもピッチ変化や音量変化、和音に対応した「ハーモニック・スライス・パターン」、音の立ち上がりが滑らかな「スローギア・サウンド」など、豊富なサウンドバリエーションを誇ります。

MIDI IN端子を通じて外部ハードウェア機器との連動(同期)によって、リズムマシンのテンポとシンクロさせるといった実践向きの機能も搭載しています。

仕様 ■最長40秒のループ機能
■接続端子:ステレオ入出力、MIDI IN、EXP PEDAL
■電源:DC9Vアダプター、単3電池× 6
■寸法:173 x 158 x 57 mm
■重量:1.1 kg

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数7人, 平均値:4.00)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Bossのエフェクター

BOSS BP-1W

BOSS BP-1W

名機コーラス「CE-1」、エコー・マシン「RE-201」のプリアンプ・トーンを再現したペダル
BOSS NS-1X

BOSS NS-1X

「MDP」による正確かつ高速なノイズ・リダクションが持ち味のノイズ・サプレッサー
BOSS GM-800

BOSS GM-800

新方式「デジタル・シリアルGK」採用ピックアップに対応するギター・シンセサイザー
BOSS ME-90

BOSS ME-90

GT-1000よりAIRDプリアンプを継承、直感的な操作性を実現するマルチエフェクター
BOSS DM-101

BOSS DM-101

12種類のディレイ・モードを搭載したフル・アナログ回路による究極のアナログ・ディレイ
BOSS SDE-3000D

BOSS SDE-3000D

Rolandの名機「SDE-3000」をモデリングしたディレイ・ペダル

その他をお探しですか?

One Control Minimal Series Pedal Board JunctionBox

One Control Minimal Series Pedal Board JunctionBox

2in / 2out のシンプル・コンパクトなジャンクボックス
Electro Harmonix POG 2

Electro Harmonix POG 2

オルガンや12弦ギターのような音が出せるなど変態度もかなり高いオクターバー・ペダル
Rock Stock Pedals The Bright Switch

Rock Stock Pedals The Bright Switch

エフェクターボード用のペダル型照明
Electro Harmonix SUPEREGO Synth Engine

Electro Harmonix SUPEREGO Synth Engine

弾いた音をサンプリングしてシンセサイザーのようなサウンドを生むエフェクター
KORG Nu:Tekt TR-S

KORG Nu:Tekt TR-S

チューブ・アンプのパワー管がもたらすコンプレッション感を再現するペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。