MXR EVH5150 OVERDRIVEエディ・ヴァン・ヘイレン本人監修の元で開発されたシグネイチャーモデルのオーバードライブ

MXR EVH5150 OVERDRIVE
メーカー
カテゴリ オーバードライブ
発売時期 2015年11月
価格 21,384 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

EVH5150 OVERDRIVEは、エディ・ヴァン・ヘイレン本人監修の元で開発されたシグネイチャーモデルのオーバードライブ・ペダル。本人も使用するMXR のノイズゲート「SMART GATE」の回路を搭載、EVH 5150アンプが持つブラウンサウンドを再現したエフェクターです。

マルチステージのMOSFETを採用、エディのサウンドを再現するのに最適な3バンドEQ搭載、オーバードライブというよりはディストーションに近いハイゲイン・サウンド。ハイゲインながら音の分離感も良好で、ピッキングニュアンスを活かしたEVHのプレイのようにギター本体のボリュームにもしっかり反応します。
BOOSTスイッチをONにすることでさらにドライブ感が増したサウンドとなります。ブーストの際に気になるノイズはGATEツマミの操作で抑えられるなどノイズ対策もバッチリ。

エディ・ヴァン・ヘイレン好きだけでなく、HR/HMフリークにとって最適な歪みエフェクターとなっています。

仕様 ■コントロール:Gain、Treble、Mid、Bass、Gate、Output、Boostスイッチ
■トゥルーバイパス
■電源:DC9Vアダプター、9V電池
■消費電流:14.5mA
■寸法:W128 x D92 x H55mm

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数41人, 平均値:3.63)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

MXRのエフェクター

MXR TRS SPLIT+TAP

MXR TRS SPLIT+TAP

スプリッターとタップテンポ・コントロールを組み合わせたフットスイッチ
MXR M307 Layers

MXR M307 Layers

幻想的で奥行きのあるアンビエントなサウンドが得られるユニークなペダル
MXR M242 ISO-BRICK PRO POWER SUPPLY

MXR M242 ISO-BRICK PRO POWER SUPPLY

可変ポート2口を含む10口のポートを備えるフル・アイソレートのパワーサプライ
MXR M309 Joshua Ambient Echo

MXR M309 Joshua Ambient Echo

2台のエコーを凝縮したコンパクトなディレイ/アンビエント・マシン
MXR WA90 WYLDE AUDIO PHASE

MXR WA90 WYLDE AUDIO PHASE

ザック・ワイルドとのコラボ20周年を記念したフェイザー・ペダル
MXR WA44 WYLDE AUDIO OVERDRIVE

MXR WA44 WYLDE AUDIO OVERDRIVE

ザック・ワイルドとのコラボ20周年を記念したドライブ・ペダル

オーバードライブをお探しですか?

Electro Harmonix Turnip Greens

Electro Harmonix Turnip Greens

「Soul Food」「Holy Grail Max」2つのエフェクターが1つになったマルチエフェクター
Subdecay Liquid Sunshine MkIII

Subdecay Liquid Sunshine MkIII

JFETをベースとしたローゲイン・オーバードライブ
Vivie Rhinotes

Vivie Rhinotes

きめ細かなサウンドメイクが可能なベース用オーバードライブ
Mad Professor The Green Wonder

Mad Professor The Green Wonder

人気TS系ペダル「Little Green Wonder」に2バンドEQを追加したアップデートモデル
MAXON OD9

MAXON OD9

トゥルーバイパス仕様のTS9系ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。