sobbat Drive Breaker 3

sobbat Drive Breaker 3
メーカー
カテゴリ オーバードライブ , ブースター
価格 26,250 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Drive Breaker 3は、人気を博したDRIVE BREAKERシリーズの第3世代のオーバードライブ・ペダル。いずれも薙刀のようなものを持った日本の女性が描かれたプリントが特徴の本機ですが、最終型である「3」ではブースト・スイッチを搭載したツインペダル式オーバードライブとなりました。
「2」「1」旧モデルからのFAT感は健在で、単体では歪みすぎないサウンドのため、軽く歪ませた真空管アンプに繋いでONにした時も、はっきりした輪郭のあるサウンドを実現します。

クリーンなアンプに使えばクランチ/リードと使い分ける事が可能。 特にハムバッカーPU搭載のギターとの相性は抜群です。サスティンのみが増すように設計されたブースト機能をONにすることで、ギターソロ時に気持ち良いプッシュ感が得られます。

仕様 ■コントロール : VOLUME、TONE、DRIVE、BOOST
■電源 : 9VDCアダプター(センターマイナス)
■寸法 : 124.5mm(W)×95.5mm(D)×55mm(H)
■重量:約800g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数32人, 平均値:3.53)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

オーバードライブをお探しですか?

SHINOS Naughty Brain

SHINOS Naughty Brain

ヴィンテージ・マーシャルアンプのサウンドを彷彿とさせるコンパクトなオーバードライブ・ペダル
MXR M89 BASS OVERDRIVE

MXR M89 BASS OVERDRIVE

CLEANツマミを搭載したベース用オーバードライブ・ペダル
VERTEX Steel String Supreme SRV

VERTEX Steel String Supreme SRV

Dumbleアンプ「Steel String Singer」のサウンドをベースにしたドライブ/プリアンプ・ペダル
MXR CSP035 shin-juku drive

MXR CSP035 shin-juku drive

Shin’s Music 代表の鈴木伸一氏とのコラボレーションによって産まれたオーバードライブ
TC Electronic TUBE PILOT

TC Electronic TUBE PILOT

BK Butlerの名機「TUBE DRIVER」を再現したオーバードライブ・ペダル

ブースターをお探しですか?

Alexander Pedals Litho Boost

Alexander Pedals Litho Boost

元祖クリーンブースターPharaoh Amplifiers Class-A Boostを再設計
Walrus Audio 385MK2

Walrus Audio 385MK2

50年代製フィルム・プロジェクターのサウンドを再現したオーバードライブ
VOX Valvenergy POWER BURST

VOX Valvenergy POWER BURST

次世代真空管を搭載したValvenergyシリーズの第二世代ブースター・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。