MXR ’74 VINTAGE PHASE 901974年当時の「PHASE90」を徹底再現したペダル

MXR ’74 VINTAGE PHASE 90
メーカー
カテゴリ フェイザー
価格 13,824 (税込) ※1

CSP026 '74 Vintage Phase90は、DUNLOP CUSTOM SHOPチームのヘッドデザイナーであるボブ・セドロ氏によって、1974年当時の「PHASE90」を細部にわたるまで徹底再現したフェイザー・ペダル。当時と同じクラシックオレンジの筐体に、全く同じ基板に施された完全ハンドワイアードの回路を採用し、オリジナルのものと寸分違わぬスムーズかつ暖かみを持ったモジュレーションを生み出します。

仕様 ■コントロール:SPEED
■電源:9V電池、アダプター非対応

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

MXRのエフェクター

MXR M249 Super Badass Dynamic O.D.

MXR M249 Super Badass Dynamic O.D.

MOSFETクリッピングによるチューブライクなサウンドが特徴のオーバードライブ
MXR CSP039 Duke of Tone

MXR CSP039 Duke of Tone

ANALOG.MANの名機「King of Tone」が再解釈され、誕生した歪みペダル
MXR M94SE Fat Sugar Drive

MXR M94SE Fat Sugar Drive

Centaur系クローン「Sugar Drive」をPhase 90サイズの筐体に移植したモデル
MXR Jerry Cantrell Firefly Talk Box

MXR Jerry Cantrell Firefly Talk Box

ジェリー・カントレル氏のためにデザインされたトーク・ボックス
MXR M279 deep phase

MXR M279 deep phase

ヴィンテージPhase 90をベースに、より多彩なサウンドメイクが可能となったフェイザー
MXR EG74 RAW DAWG Overdrive

MXR EG74 RAW DAWG Overdrive

エリック・ゲイルズ氏の好みに合わせたシグネイチャーモデルの歪みペダル

フェイザーをお探しですか?

MAD Professor New Tiny Orange Phaser

MAD Professor New Tiny Orange Phaser

エレキギターで使うことに特化した高品質なフェイザー・ペダル
Wampler Pedals TERRAFORM

Wampler Pedals TERRAFORM

11個のモジュレーションエフェクトを搭載したモジュレーション系マルチ
MXR M-107 PHASE 100

MXR M-107 PHASE 100

「PHASE 90」のサウンドバリエーションをさらに広げたアップグレードモデル
Way Huge WM92 ATTACK VECTOR

Way Huge WM92 ATTACK VECTOR

フェイザーとエンベロープ・フィルターの2つを1つの筐体に納めたペダル
ANASOUNDS PHASE LAG

ANASOUNDS PHASE LAG

シンプルなアナログ回路の4ステージ・フェイザー・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。