M-68 は、ジミ・ヘンドリックス氏が使用したの暖かみのあるクラシックな「Uni-Vibe(ユニヴァイブ)」の当時のサウンドを再現したコーラス/ビブラート・エフェクター。ユニヴァイブと言えばペダル本体とフットコントロールがセットになったものが一般的でしたが、M-68 ではそれを MXR サイズのコンパクトペダル1台で実現しました。
ツマミは3つのみのシンプル設計、コーラスとビブラートはスイッチを切り替えて使い分けることができます。オリジナルに比べてモダンなかかり具合が特徴的で、DEPTHを強めにかけるとサイケデリックなサウンドに変化します。
ONにするだけで存在感のある音は、バッキングからギターソロまで、クリーントーンから歪んだ状態でも、様々なシチュエーションで使えます。
仕様 | ■コントロール:LEVEL, SPEED, DEPTH, VIBEスイッチ(コーラス/ビブラート切換) ■トゥルーバイパス回路 ■電源:9V電池、9VACアダプター |
---|
TC Electronic Corona Mini Chorus
Mad Professor Electric Blue Chorus
Providence ANADIME BASS CHORUS ABC-1