メーカー | Boss |
---|---|
カテゴリ | アナログ・ディレイ , ディレイ |
価格 | ※生産終了の可能性がある商品です |
名器アナログディレイと名高いBOSS DM-2。20msec~300msecのディレイタイム。アナログならではのウォームで柔らかい心地良い響きが特徴。プロのギタリストの愛用者も多く現在でも爆発的な人気を誇るモデルです。2014年にはBOSS による公式モディファイモデル「BOSS DM-2W」も登場していますが、現在でも中古市場で人気を誇っています。
https://twitter.com/Leon_Ragdoll/status/672047614070685696
でも使うならやっぱりbossのce-3とdm-2が欲しい
いっかい試した時おおおベンジーやってなった— たかし (@1000_ef64) March 8, 2016
https://twitter.com/lyrica_liris/status/675529209196888064
使用ギタリスト | 浅井健一 , デイブ・グロール , 奥田民生 |
---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Electro Harmonix Deluxe Memory Man 1100TT
J.Rockett Audio Designs Clockwork Echo
Chase Bliss Audio Generation Loss MK II
No.17908:通りすがりのギタリストO 2013年12月13日
初期型を持ってますが、温かい広がりの有る音で、所持していた同じアナログディレイのMAXONのAD80と比べると比較的どのポジションでも使い易いです。AD80は結構クセがあり、その分強烈な使い方が出来ましたが。クリアで輪郭のハッキリした音を求める方には向きませんが、アナログディレイの代表格なのは間違いのない名器です。ビックリするぐらいにふわっと広がる音ですが、評判を見ると後期型の方がクリアという事で後期型でも良いんじゃないかと思ってます。