Thermion GasolineDiezel VH4系のサウンドを再現、ラインレコーディングにも配慮した歪みペダル

Thermion Gasoline
メーカー
カテゴリ ディストーション , プリアンプ
発売時期 2022年9月
価格 29,700 (税込) ※1

Gasolineは、Diezelの定番アンプのサウンドをペダルに落とし込んだドライブ・ペダルです。プリアンプとしても使用できるほか、Thermion独自の技術「SE2テクノロジー」により、ラインで接続した際にもナチュラルなサウンドが得られるのが特徴です。


Thermionはスペインのアルバセーテという地域で生まれたブランドで、真空管アンプのリペアなどを行なうべく2012年に設立されました。現在ではペダル/プリアンプなどの製造も行っており、工程はすべてスペインの工房で手作業にて行われています。また、廃棄物を最小限に抑え、パッケージには再生可能素材を使用し、廃棄するPCB基板は地元産業の原材料として再利用するなど、環境にも配慮した姿勢は近年のブランドらしい特徴でしょう。60、70年代のトラディショナルなクリーン・トーンから80、90年代のハイゲイン・アンプまで、チューブ・アンプのサウンドに強いこだわりがあるブランドですが、同時にポータビリティや汎用性など、現代のミュージシャンのニーズを意識したプロダクトが特徴です。


「純粋なアナログ機器でありながら、現代のデジタルの多様性に開かれたもの」というThermionのコンセプトは、本機にもしっかりと反映されています。
コントロール類を見るに1994年に発売されたDiezelの定番機「VH-4」をサンプリングしたと思われる本機ですが、単なる歪みペダルとしてのみでなく、プリアンプとしてライン接続した場合にも素晴らしいサウンドが得られるような工夫が尽くされています。


Thermionの独自技術である「SE2(Studio Environment Emulation)テクノロジー」を搭載しており、ラインで接続した際にも俗に言う「ライン臭さ」が少なく、IRやキャビネット・シミュレーターを組み合わせて使用するのに適したトーンを出力します。


「V/R/M」のトグル・スイッチは出音のキャラクターを3種類から選択するコントロールで、「V(Vintage)」はMarshallやFenderのアンプなどと相性の良いトラディショナルな歪み、「M(Modern)」は現代的な高音域を備えた攻撃的なトーン、「R(Raw)」はハイが立ち輪郭のはっきりしたサウンドがそれぞれ出力されます。「R(Raw)」はアンプのリターン端子やパワーアンプに接続する際に向いているサウンドです。

仕様 ■コントロール:Deep, Bass, Mid, Treble, Presence, Gain, Volume, Three ways VRM switch
■電源:9V / センターマイナス
■消費電流:100mA
■接続端子:INPUT, OUTPUT
■入力インピーダンス:>1MΩ
■出力インピーダンス:<1kΩ
■バイパス方式:トゥルー・バイパス
■寸法:10 x 12 x 5.5cm
■重量:400g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Thermionのエフェクター

関連する音楽機材は今のところありません

ディストーションをお探しですか?

JHS Pedals Angry Charlie

JHS Pedals Angry Charlie

Marshall JCM800を彷彿とさせるハイゲイン・ディストーション・ペダル
Electro Harmonix OD Glove

Electro Harmonix OD Glove

分厚いクランチからハイゲインサウンドまでを生み出すことができる歪みペダル

プリアンプをお探しですか?

AMT Electronics E2

AMT Electronics E2

「Engl」アンプのドライブサウンドを再現したディストーション/プリアンプ
BOSS FBM-1 Bassman

BOSS FBM-1 Bassman

「フェンダー'59ベースマン」の太く透明感のあるサウンドを、COSM技術によって忠実に再現したペダル
ALBIT A1BP VINTAGE MARK Ⅱ

ALBIT A1BP VINTAGE MARK Ⅱ

多機能ベース用プリアンプ「A1BP VINTAGE」のニューモデル
BEHRINGER TM300 TUBE AMP MODELER

BEHRINGER TM300 TUBE AMP MODELER

計27種類のサウンド・コンフィギュレーションの組み合わせが可能なプリアンプ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。