メーカー | aguilar |
---|---|
カテゴリ | プリアンプ , ベース用 |
発売時期 | 2024年11月 |
価格 | 49,200 円 (税込) |
Aguilar TONE HAMMER V2は、プロフェッショナルなベーシストの間で高い評価を得てきたプリアンプ/DIボックス「TONE HAMMER」の進化版。従来モデルから大幅に進化したドライブ回路により、モダンなスラップトーンからヴィンテージライクなオーバードライブまで、多彩な音色を実現。追加されたヘッドフォンアウト・AUX INなど現代のベーシストが求める機能を追加、自宅練習からプロフェッショナルユースまで幅広いニーズに応えます。
6つのツマミと2つのフットスイッチという従来モデル同様の操作系統を踏襲。
- GAIN:入力信号の調整。
- VOLUME:出力音量の調整。
- 3バンドEQ:
- Bass:±18dB(40Hz)
- Mid:±17dB(180Hz~1kHz)
- Treble:±18dB(4kHz)
- MID FREQ:ミッドレンジ周波数のスイープ調整。
- DRIVE:オーバードライブの強度をコントロール。
- HEADPHONE MIX:ヘッドフォン使用時の音量バランス調整。
3バンドEQによる細かいサウンド調整ができるほか、やはりポイントはDRIVEツマミが加わった点。新設計のドライブ回路により、クリーンからヴィンテージライクなオーバードライブまでをカバー、モダンなスラップサウンドからディープでファットなトーンまで自在に調整可能です。
フットスイッチには「ENGAGE」と「DRIVE」があり、演奏中でも簡単にエフェクトのON/OFFやドライブモードの切り替えが可能です。
接続端子はIN/OUT、AUX IN(ミニプラグ)、PHONES(ミニプラグ)、XLR DI OUT、PRE/POST切替スイッチ、LIFTスイッチを搭載。豊富な入出力端子により、DIアウトは原音に忠実でありながら、EQやドライブ効果も反映できます。PRE/POST切替によってエフェクト前後どちらの信号も選択可能。ライブパフォーマンスからレコーディング、自宅練習まで幅広いシチュエーションで活用できます。
また18V動作に対応し、十分なヘッドルームを確保。高出力ベースやアクティブピックアップにも対応できる安定したパフォーマンスを提供します。
仕様 | ■電源:専用18V電源アダプター |
---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
TC Electronic SpectraComp Bass Compressor
Darkglass Electronics Alpha Omega Photon
Darkglass Electronics Microtubes X
Darkglass Electronics Kaamos Bass Octaver and Distortion