SONOMATIC Tubo808 Deluxe

SONOMATIC Tubo808 Deluxe
メーカー
カテゴリ オーバードライブ
発売時期 2015年1月
価格 21,000 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Tubo808 Deluxe は、往年のロック&ブルースに最適な、チューブスクリーマーを彷彿させるクリーミーなサウンドが特徴のオーバードライブ・ペダル。3ノブに加えてモード切替スイッチを2つ搭載、計6つのモードで音作りが可能となっています。

2つのトグルスイッチはそれぞれ歪みの質を変える RECORTE、対称/非対称クリッピングを切替える TONO となっており、クラシックな歪みサウンドの中でもバラエティ豊かに音作りが可能です。
チューブアンプはもちろん、トランジスタアンプに繋いでも使用することができます。

[tubepress mode=”tag” tagValue=”SONOMATIC Tubo808 Deluxe”]

仕様 ■コントロール:VOLUME、TIMBLE(Tone)、SATURACIÓN(Overdrive)、RECORTEスイッチ、TONOスイッチ
■電源:9V DCアダプター、電池非対応
■寸法:W70xD97xH53 mm
使用ギタリスト 佐藤タイジ(Theatre Brook)

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

オーバードライブをお探しですか?

One Control Stone Bramble Over Drive

One Control Stone Bramble Over Drive

Strawberry Red Over Drive にMID BOOSTスイッチを搭載したドライブペダル
Revv Amplification G2

Revv Amplification G2

汎用性の高い5ツマミ+3モード切替スイッチ搭載のオーバードライブ・ペダル
Bondi Effects Del Mar mk2

Bondi Effects Del Mar mk2

Tube Screamer、Centaur、Bluesbreakerのサウンドをミックスするペダル
Leqtique Maestoso

Leqtique Maestoso

完全ハンドメイドのTS系オーバードライブ
Marshall Bluesbreaker

Marshall Bluesbreaker

1992年発売のオーバードライブ「Bluesbreaker」のリイシュー・モデル
Pedal Tank Plexi Drive

Pedal Tank Plexi Drive

ビンテージ・マーシャルアンプのサウンドを再現したオーバードライブ/ディストーション
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。