BOSS SD-1 SUPER OverDrive「OD-1」の正統な後継機種であり、1980年代の発売から現在もロングセラーを続ける伝統のオーバードライブ・ペダル

BOSS SD-1 SUPER OverDrive
メーカー
カテゴリ オーバードライブ
発売時期 1981年2月
価格 6,600 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

SD-1 は BOSS の原点的オーバードライブ・ペダル「OD-1」の正統な後継機種であり、1980年代の発売から月日が経つも今だに人気が高く、現在も現行品がロングセラーを続ける伝統のオーバードライブ・ペダル。国内外のそうそうたる著名ギタリストが使用したことでも知られています。

SD-1 は OD-1 同様の非対称オーバードライブ回路にTONEが搭載されたモデル。基本回路はほぼOD-1と同様の作りになっています。OD-1に比べて明るめの黄色いボディが特徴で、ボディカラーを反映したようにOD-3よりも軽やかで明るめのサウンドが特徴となっています。
トーンコントロールによって表情が付けやすく、タイトなクランチ・オーバードライブとして、またマーシャルなどスタックアンプのブースターとしても使用することができます。
※SD-1には日本製と台湾製のモデルが存在します

他社からSD-1のモディファイ製品が多く登場していますが、2015年にはBOSSによる公式モディファイ「BOSS SD-1W Super Over Drive」が登場しています。

https://www.youtube.com/watch?v=HUHMNV7bJxI

仕様 ■コントロール:LEVEL, TONE, DRIVE
■オペアンプ:JRC4558
■電源:9V電池、 ACアダプター
■消費電流:4mA
■寸法:70(W)×55(H)×125(D)mm
■質量:400 g
使用ギタリスト ザック・ワイルド , JOHN5 , エディ・バンヘイレン , ジョニー・グリーンウッド, ジミー・ペイジ, ジ・エッジ, リッチー・サンボラ, スティーブ・ヴァイ, Char, 松本孝弘, 本田毅, 奥田民生

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数17人, 平均値:4.06)
読み込み中...
  1. No.33890:アズマユキヒロ 2014年10月28日

    bossといえばまずコレ。ジャキジャキが嫌いな人向け。

  2. No.72945:通りすがりのギタリスト 2016年2月2日

    好きな音が出るがバイパス音とノイズがね・・・でも良いエフェクターです。

この製品のレビューを投稿する

Bossのエフェクター

BOSS VG-800

BOSS VG-800

シンセ、アンプ・エフェクト、IRキャビネットを搭載した次世代V-Guitarプロセッサー
BOSS GX-10

BOSS GX-10

GX-100 同様のコア・エンジンを搭載したコンパクトなマルチ・エフェクター
BOSS SDE-3 Dual Digital Delay

BOSS SDE-3 Dual Digital Delay

Roland「SDE-3000」のサウンドをBOSSコンサイズで再現したペダル
BOSS ME-90B

BOSS ME-90B

直感的な操作性と多彩なエフェクト、高品位なプリアンプを搭載したベース用マルチ
BOSS IR-2 Amp&Cabinet

BOSS IR-2 Amp&Cabinet

コンパクトなアンプ・シミュレーター/キャビネットIRローダー
BOSS RV-200

BOSS RV-200

「200」シリーズに加わったリバーブ・ペダル

オーバードライブをお探しですか?

FLYING TEAPOT Delta Fourth

FLYING TEAPOT Delta Fourth

モダンヴィンテージなオーバードライブ
JHS Pedals Double Barrel

JHS Pedals Double Barrel

JHS Pedalsのオーバードライブ「JHS 808」と「Moening Glory」2つを1つにまとめたペダル
J. Rockett Audio Designs Broverdrive

J. Rockett Audio Designs Broverdrive

良質なアンプのようなナチュラルなオーバードライヴ・サウンドが得られる歪みペダル
Pedal Tank Delicate 2

Pedal Tank Delicate 2

オペアンプに「JRC4558」を搭載したTS系オーバードライブ
BOSS BD-2 Blues Driver

BOSS BD-2 Blues Driver

登場してから現在まで爆発的人気を誇るオーバードライブ・ペダル
Ibanez NU TUBESCREAMER

Ibanez NU TUBESCREAMER

新世代の真空管「Nutube」を搭載したチューブスクリーマー
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。