Umbrella Company Hitchhike Driveビンテージ・ツイード・アンプのサウンドをベースに開発されたオーバードライブ/プリアンプ

Umbrella Company Hitchhike Drive
メーカー
カテゴリ オーバードライブ
発売時期 2018年12月
価格 23,430 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Hitchhike Driveは、音楽機材を扱う輸入代理店「アンブレラカンパニー」によるオリジナルブランドの日本製エフェクター。1950〜60年代のフェンダーアンプ、所謂ビンテージ・ツイード・アンプのサウンドをベースに開発されたオーバードライブ/プリアンプ・ペダルです。

4つのツマミに加えて、3つのアンプタイプを選択できるAmp Typeスイッチ、真空管アンプが持つ飽和感のあるサウンドを再現するSaturateスイッチを装備。2バンド・アクティブEQとゲインの調節によって、クリーン・ブースター/ローゲイン/クランチ/激しいドライブまで、クランチを中心とした歪みサウンドが得られます。

3種類のアンプタイプは以下の通り。
Dモード:Tweed Deluxeアンプの生々しいトーンやゲイン・ストラクチャーを追求
Tモード:Twinアンプのような深みのある存在感を持つ艶のあるオーバードライブ
Bモード:Tモードよりゲインが高く、中低域の存在感が強調されたサウンド
ギター本体のボリュームやピッキングの強弱をしっかりと捉えた、立体的でハリのあるトーンが特徴となっています。

仕様 ■コントロール:VOLUME, GAIN, BASS, TREBLE, Saturateスイッチ, Amp Type(B/T/D)
■トゥルーバイパス
■電源:DC9Vアダプター(センターマイナス)、電池非対応
■消費電流:25mA
■寸法:71(W)× 127(D)× 60(H)mm
■重量:290g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Umbrella Companyのエフェクター

Umbrella Company #24

Umbrella Company #24

ロックの代名詞的サウンドを出力するディストーション・ペダル
Umbrella Company Fusion Blender

Umbrella Company Fusion Blender

接続した2台のエフェクターのサウンドを柔軟にミックスできるブレンダー

オーバードライブをお探しですか?

KLON CENTAUR

KLON CENTAUR

オーバードライブの王様とも呼ばれるエフェクター
Ibanez TS9B Bass Tubescreamer

Ibanez TS9B Bass Tubescreamer

ベース用チューブスクリーマー
Warm Audio Centavo

Warm Audio Centavo

伝説的オーバードライブ「Centaur」を再現したペダル
Chase Bliss Audio Brothers

Chase Bliss Audio Brothers

2つの歪み回路にブースト/ドライブ/ファズを搭載、自由に組み合わせることができる歪みペダル
MAXON TBO9

MAXON TBO9

超小型の真空管を搭載したチューブ・ブースター/オーバードライブ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。