Dwarfcraft Devices Gears不安定かつ強烈なドライブサウンドが得られる変態系ペダル

Dwarfcraft Devices Gears
メーカー
カテゴリ その他 , オクターバー , オーバードライブ
発売時期 2015年3月
価格 34,980 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Dwarfcraft Devicesの「Gears」は、オーバードライブやオクターバー、リゾナントフィルターなどの要素を兼ね備えたユニークなエフェクターです。絵に描いたような変態系ペダルで、世界中のエフェクターマニアから高い評価を得ているモデルです。

本機最大の特徴は、不安定かつ強烈なドライブサウンドです。搭載されている様々なパラメーターを操作することで、エレキギターとは思えない極太サウンドを作り出すことができます。その音はもはや、パンチの効いたシンセサイザーです。

IN端子から入力されたギターサウンドはパラメーターが固定されているドライブセクションに入り、歪みが加えられます。続いて、2つのシグナルウェーブを生成するクロックディバイバーを通り、1オクターブ下の音と、2オクターブ下の音を加えます。

最後にフィルターセクションに入り、2つのフィルターを通った音声信号が出力されます。このように、入力された音声信号を段階的に加工し、シンセサイザーのようなサウンドを作り出しているのです。

コントロールに関しては、1と/2、/4、Drive、Freq、Rez、Masterといった計7つのツマミを備えています。また、OUT端子の横にあるXPRESS端子にエクスプレッションペダルを接続することで、Freqのパラメーターを足元で操作できるようになります。ワウペダルと同じような感覚で、演奏に表情を与えることが可能です。

本体左上にある1は、ドライブサウンドの音量レベルを調整するツマミです。それに対して/2は1オクターブ下の音量レベルを、/4は2オクターブ下の音量レベルを調整するツマミになります。これらのコントロールを回すほど、不安定なサウンドに変化していきます。

Driveは歪み量を調整するツマミになります。Freqは高音の周波数を操作するツマミ、Rezは周波数の肩を持ち上げ、自己発振する強烈なサウンドに変化させるツマミになります。そして Master で、最終的な出音の音量調整を行います。とにかく個性が強く、使いこなすのも難しいですが、他のペダルには真似のできない唯一無二のサウンドが魅力です。

仕様 ■コントロール:1,/2,/4, Drive, Freq, Rez, Master
■入出力:IN, OUT, XPRESS
■電源:DC9Vアダプター

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

その他をお探しですか?

Electro-Harmonix Mod Rex

Electro-Harmonix Mod Rex

ギターだけでなくステレオ出力の楽器にも使えるポリリズム・モジュレーター
MOOER BABY BOMB 30

MOOER BABY BOMB 30

超コンパクトなパワーアンプ・ペダル
KORG Miku Stomp

KORG Miku Stomp

ギターのピッキングに合わせてボーカロイド「初音ミク」が歌い出すボーカロイド・エフェクター
Old Blood Noise Endeavors SPLIT | MELD

Old Blood Noise Endeavors SPLIT | MELD

ステレオTRS端子とデュアルモノ端子の変換が2ペアまで行えるジャンクションボックス
Electro Harmonix Mainframe

Electro Harmonix Mainframe

昔ながらのゲーム音楽で聞くことのできるローファイ・サウンドを生み出すペダル
HOTONE OMNI IR CAB IR Loader

HOTONE OMNI IR CAB IR Loader

24bit/48kHz、IR対応のキャビネット・シミュレーター

オクターバーをお探しですか?

MXR M-103 BLUE BOX

MXR M-103 BLUE BOX

過激なサウンドが得られるオクターブ/ファズ・ペダル
Electro Harmonix OCTAVIX

Electro Harmonix OCTAVIX

原音にオクターブ上の音を加えるオクターブ・ファズ
Rocktron Black Rose

Rocktron Black Rose

原音のオクターブ下の音を生み出すオクターバー
Catalinbread Octapussy

Catalinbread Octapussy

今までにない新しい音を発見できるオクターブ・ファズ
Electro Harmonix Nano POG

Electro Harmonix Nano POG

Electro Harmonixの人気オクターバー「POG」シリーズのコンパクトなモデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。