EarthQuaker Devices AureliusBOSS CE-1から着想を得たユニークな3モード・コーラス・ペダル

EarthQuaker Devices Aurelius
メーカー
カテゴリ コーラス
発売時期 2023年4月
価格 35,200 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Aureliusは、ビンテージのBOSS CE-1から着想を得た、EQDらしいユニークな3モード・コーラス・ペダルです。エクスプレッション・ペダルによるノブのコントロールやプリセットの保存にも対応しており、個性あふれるサウンドと使いやすさが両立されています。


コーラス・ペダルを代表するBOSSの名機、「CE-1」から着想を得て設計された本機ですが、単なるクローン・モデルにとどまらないのがやはりEQDらしいポイントです。トラディショナルなコーラス・サウンドをベースに、三角波のLFOモジュレーションによるビブラート的なエッセンスとショート・ディレイを加えたV(CHORUS/VIBRATO)モード、V
モードよりウォームでゆったりとしたコーラスにフランジャーを混ぜたようなサウンドのC(CHORUS/FLANGER)モード、40年代のレズリー・スピーカーを研究・再現し、ギターやベース以外の楽器でも「使える」サウンドになるようチューニングされたR(ROTARY CHORUS)モードの3モードを搭載しており、どのモードもEQDらしいユニークなエフェクトに仕上がっています。


コントロールはピッチ・モジュレーションの幅や挙動を調節する「Width」ノブ、スピードを調節する「Rate」ノブ、ドライ/ウェットのバランスを調節する「Balance」ノブの3つによるシンプルな構成ですが、Vモード選択時にバランスをフル・ウェットに振り切ることでピッチ・ビブラートとしてエフェクトを使用したり、またこれらのノブは外部エクスプレッション・ペダルによってコントロールすることも可能です。


また、これらのセッティングは本体に6つまで保存可能で、「Preset」セレクターを切り替えるだけで簡単に呼び出すことができます。エクスプレッション・ペダルをアサインしたノブについても保存されます。

仕様 ■コントロール:Width, Rate, Balance, Preset(1~6), Mode(V/C/R) toggle switch
■電源:DC9Vセンターマイナス
■消費電流:75 mA
■接続端子:INPUT, OUTPUT, EXP
■入力インピーダンス:500 kOhm
■出力インピーダンス:100 Ohm
■バイパス方式:
■寸法:121 x 64 x 57 (mm)
■重量:0.40 kg

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

EarthQuaker Devicesのエフェクター

EarthQuaker Devices Chelsea

EarthQuaker Devices Chelsea

ヴィンテージ・ファズペダルの魅力を現代的に再解釈した一台
EarthQuaker Devices ABY Box

EarthQuaker Devices ABY Box

ユニークな信号経路のまとめ方に活用できるスイッチャー
EarthQuaker Devices AB Box

EarthQuaker Devices AB Box

パッシブ回路で構成されたシンプルなスイッチャー
EarthQuaker Devices Buffer Preamp

EarthQuaker Devices Buffer Preamp

原音の持つ元々の音質をクリアに、ダナミックに次の機材に繋げるペダル
EarthQuaker Devices Buffer Splitter

EarthQuaker Devices Buffer Splitter

バッファを通過した信号を2系統に分岐できるバッファ/スプリッター・ペダル
EarthQuaker Devices Gary

EarthQuaker Devices Gary

過激なファズとスムーズなオーバードライブを組み合わせたデュアルドライブ・ペダル

コーラスをお探しですか?

Neunaber Audio Effects Slate

Neunaber Audio Effects Slate

同社が発売してきたディレイ・コーラス・リバーブなどのエフェクトを入れ替えて使用することが可能なペダル
Black Cat Stereo Black Cat Vibe

Black Cat Stereo Black Cat Vibe

Black CatのUni-vibe系ペダルのハイエンドモデル
Free the Tone TRI AVATAR Multi-Dimensional Chorus TA-1H

Free the Tone TRI AVATAR Multi-Dimensional Chorus TA-1H

3系統のコーラスをミックスして出力できる次世代のデジタルコーラス
Vivie Coral Choir

Vivie Coral Choir

バリエーション豊かなサウンドメイクが可能となったコーラス・ペダル
One Control Dimension Blue Monger

One Control Dimension Blue Monger

透き通った空間的広がりを持つモジュレーション系エフェクター
Mad Professor Electric Blue Chorus

Mad Professor Electric Blue Chorus

非常に透明感のある澄んだサウンドのコーラス
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。