EarthQuaker Devices Spatial Deliveryバリエーションに富んだ音作りが可能なエンベロープ・フィルター・ペダル

EarthQuaker Devices Spatial Delivery
メーカー
カテゴリ フィルター/オートワウ
価格 28,080 (税込) ※1

Spatial Deliveryは、コンパクトな筐体とシンプルなコントロールからは想像もつかないほど多彩なサウンドを出力するエンベロープ・フィルターです。「フィルター」というカテゴリでは収まり切らない、バリエーションに富んだ音作りが可能です。


「Mode」トグル・スイッチで、フィルターのモードを「Up(アップ)」、「SH(サンプル&ホールド)」、「Dn(ダウン)」の3つから選択することができます。

「Range」ノブはモードによって役割が変わります。「Up」と「Dn」モードを選択している場合は入力感度を、「SH」モードではフィルターの速度を調節します。
「Resonance」ノブはフィルターのフィードバック量の調節を行います。時計回りに回していくにつれ音に厚みが加わり、左に回すと高音が強調されたエッジの効いた音へと変化します。
「Filter」ノブはクロスフェード・タイプのもので、12時の位置を基準に左に回すとローパス・フィルターが、右に回すとハイパス・フィルターが最大値になります。


従来のフィルター系エフェクターのように、ファンク・ミュージックでしばしば聴くようなオート・ワウ的なサウンドを得るために使用することもできますが、本機のサウンドはそれだけではありません。
各モードやノブのセッティングによって、フェイザーのようなサウンドから果てはリング・モジュレーター的サウンドまで、プレイヤーにインスピレーションを与えうる様々なサウンドを一台で賄うことができます。「SH」モードではフィルターに掛かる電圧が不規則に変化するため、出音にも不規則なエフェクトが掛かり、本機の名前の通り「宇宙的な」響きが得られます。

本機にはフレキシ・スイッチ (Flexi-Switch) 機能が搭載されており、踏み方の違いによって一般的な踏むたびにON/OFFを切り替えるラッチ式のスイッチとしても、踏んでいる間だけONになるモーメンタリー・スイッチとしても使用することができます。


入力信号への追従性を得るため、本機はシグナル・チェーンの先頭に配置することが推奨されていますが、意図的に後方に配置することで、感度の悪さを利用して一風変わったサウンドを作ることもできます。

仕様 ■コントロール:Range, Resonance, Filter, Mode Toggle Switch
■電源:DC9V センターマイナス
■消費電流:69mA
■接続端子:INPUT(フォン), OUTPUT(フォン)
■バイパス方式:トゥルー・バイパス
■入力インピーダンス:500kΩ
■出力インピーダンス:1kΩ
■寸法:117 × 63.5 × 57 (mm)
■重量:259g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

EarthQuaker Devicesのエフェクター

EarthQuaker Devices Ledges

EarthQuaker Devices Ledges

プリセットの保存/呼び出し対応、Room/Hall/Plate 3種類のアルゴリズムを搭載するリバーブ
EarthQuaker Devices Disaster Transport OG

EarthQuaker Devices Disaster Transport OG

2つのディレイの直列/並列、同時使用が可能となったモジュレーション・ディレイ&リバーブ
EarthQuaker Devices Aurelius

EarthQuaker Devices Aurelius

BOSS CE-1から着想を得たユニークな3モード・コーラス・ペダル
EarthQuaker Devices Life Pedal V3

EarthQuaker Devices Life Pedal V3

ドゥームメタルバンド「Sunn O)))」とのコラボで誕生したオクターブ/ディストーション
EarthQuaker Devices White Light Hammered

EarthQuaker Devices White Light Hammered

入手困難なオーバードライブ「White Light」の数量限定復刻モデル
EarthQuaker Devices White Light Blue Steel

EarthQuaker Devices White Light Blue Steel

同社製オーバードライブ「White Light」を数量限定で復刻したペダル

フィルター/オートワウをお探しですか?

Subdecay Prometheus DLX

Subdecay Prometheus DLX

フィルター系ペダルの中でも抜群の音作りの幅広さを誇るエフェクター
Beetronics ZZOMBEE

Beetronics ZZOMBEE

これまでにないサウンドを出力する、様々な要素が詰め込まれたアナログ・ペダル
One Control BUTTER YELLOW AUTO QUACK

One Control BUTTER YELLOW AUTO QUACK

バッキングやリードトーンに表現を加えるミニサイズのエンベロープフィルター
Mad Professor Snow White Bass Auto Wah

Mad Professor Snow White Bass Auto Wah

ベース用オートワウ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。