Fender MTG:LA Tube Distortion本物の真空管「NOS 6205」を搭載したチューブディストーション・ペダル

Fender MTG:LA Tube Distortion
メーカー
カテゴリ ディストーション
発売時期 2019年9月
価格 18,000 (税込) ※1

MTG:LA Tube Distortionは、比較的コンパクトな筐体に米国製の真空管「NOS 6205」を搭載したチューブディストーション・ペダル。150Vまで昇圧することで本物の真空管サウンドを獲得、チューブディストーションにこだわるギタリスト注目のモデルです。

フェンダーからは同じくNOS 6205を搭載した兄弟モデル「MTG TUBE DISTORTION」が2018年にリリースされています。操作系統は本機と全く同じながら、「MTG:LA」はよりゲインが多いモデルとなっています。メタル手前までのハードロック的な歪みサウンドが特徴、3バンドEQとTIGHTツマミによって求めるサウンドを生み出します。

またブースト機能を搭載し、個別にON/OFFが可能。リズムからリードトーンまで1台でカバーできます。

仕様 ■コントロール:TONE, TREBLE, BASS, TIGHT, LEVEL, GAIN【BOOST】LEVEL, GAIN

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Fenderのエフェクター

Fender Hammertone Reverb

Fender Hammertone Reverb

Fenderサウンドとコストパフォーマンスを両立したリバーブ・ペダル
Fender Hammertone Space Delay

Fender Hammertone Space Delay

コストパフォーマンスに優れるFenderのディレイ・ペダル
Fender Hammertone Fuzz

Fender Hammertone Fuzz

クラシカルなルックスと高いコストパフォーマンスが持ち味のファズ・ペダル
Fender Hammertone Chorus

Fender Hammertone Chorus

コストパフォーマンスに優れたFenderのコーラス・ペダル
Fender Hammertone Delay

Fender Hammertone Delay

無骨なルックスと手頃な価格、本格的なサウンドを備えたディレイ・ペダル
Fender Hammertone Overdrive

Fender Hammertone Overdrive

低価格でFenderサウンドを入手できるオーバードライブ・ペダル

ディストーションをお探しですか?

Pedaltrain Nightlight

Pedaltrain Nightlight

PEDALTRAIN社から発売されるディストーション・ペダル
BOSS MT-2 Metal Zone

BOSS MT-2 Metal Zone

BOSS最強の歪みペダルと謳われることもあり、1991年の登場から生産が続くロングセラーモデル
ELECTRO HARMONIX Graphic Fuzz

ELECTRO HARMONIX Graphic Fuzz

10バンド・グラフィックEQ + ディストーション/ファズ
BEHRINGER OD300 OVERDRIVE/DISTORTION

BEHRINGER OD300 OVERDRIVE/DISTORTION

1台でオーバードライブとディストーション、両者のコンビネーションを実現する歪みペダル
Providence HBL-4 HEAT BLASTER

Providence HBL-4 HEAT BLASTER

ハードロックからモダンヘヴィネスまでハイゲインな歪みを得られるディストーション
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。