Electro Harmonix Bass Big Muff

Electro Harmonix Bass Big Muff
メーカー
カテゴリ ディストーション , ファズ , ベース用
価格 8,370 (税込) ※1

1968年の登場以来40年に渡り、ジミヘン、サンタナ、コーン、ホワイトストライプス等、無数のギタリストを魅了してきたファズ/ディストーションの代名詞「Big Muff(ビッグマフ)」ですが、「Bass Big Muff」はシリーズ初となるベース用Big Muffです。

ビッグマフは年代毎にルックスもサウンドも異なる様々なモデルが登場してきましたが、中でもロシア期のビッグマフを代表するモデル「Army Green(アーミーグリーン)」は凄まじい低音が特徴のビッグマフとなっており、それゆえベーシストから人気の高いモデルでした。
「Bass Big Muff」はアーミーグリーンを元に、Bass Boost / Norm / Dryの3種類のモードセレクトを追加。Bass Boostポジションでは低域をブースト、Dryポジションでは原音とエフェクト音両方が並列に出力できるなど、ベーシストのためのベース用ドライブペダル(ベース用ブースター)として最適化されています。

仕様 ■コントロール:VOLUME, TNE, SUSTAIN, NORMAL/BASS BOOST/DRYスイッチ
■トゥルーバイパス
■電源:9V電池、DC9Vアダプター(センターマイナス)
■寸法:91W×118D×50Hmm
■重量:360g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Electro Harmonixのエフェクター

Electro Harmonix HELL MELTER

Electro Harmonix HELL MELTER

BOSS HM-2 の象徴的なチェーンソー・サウンドを再現したディストーション・ペダル
Electro Harmonix Satisfaction Plus

Electro Harmonix Satisfaction Plus

Maestro「Fuzz Tone FZ-1」を再現した「SATISFACTION FUZZ」のニュー・モデル
Electro Harmonix Lizard Queen

Electro Harmonix Lizard Queen

JHS Pedalsとelectro-harmonixのコラボによって誕生したオクターブ・ファズ・ペダル
Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO

Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO

SLAP-BACK ECHO に現代的なアップデートを施したディレイ・ペダル
Electro Harmonix J MASCIS RAM’S HEAD BIG MUFF PI

Electro Harmonix J MASCIS RAM’S HEAD BIG MUFF PI

J・マスシス・シグネイチャー・ファズ
Electro Harmonix STRING9

Electro Harmonix STRING9

ギターでストリング・アンサンブル/シンセサイザーを演奏することができるペダル

ディストーションをお探しですか?

Leqtique Beryl

Leqtique Beryl

LT1213デュアル・オペアンプを使用したLeqtique流トランスペアレント系オーバードライブ
Proco LIL’ RAT

Proco LIL’ RAT

RAT2のサウンドをそのままにコンパクト化したディストーション・ペダル
PIGTRONIX Philosopher’s Tone Micro

PIGTRONIX Philosopher’s Tone Micro

高品質なコンプレッサーにディストーションを加えたペダル
Electro Harmonix Flatiron Fuzz

Electro Harmonix Flatiron Fuzz

発売当時の「ProCo RAT」をElectro Harmonixなりに解釈し、進化させたファズ/ディストーション
JOYO Hot Plexi JF-32

JOYO Hot Plexi JF-32

マーシャルJCM800系のディストーション・ペダル
TC Electronic EYEMASTER METAL DISTORTION

TC Electronic EYEMASTER METAL DISTORTION

スウェディッシュ・デスメタルで聞かれるような過激なハイゲイン・ディストーション

ファズをお探しですか?

JHS Pedals MARY-K 1969 KAY FUZZ TONE REPLICA

JHS Pedals MARY-K 1969 KAY FUZZ TONE REPLICA

Kay Musical Instrumentsの「Fuzz Tone」を再現したファズ・ペダル
One Control Rocket Grey Fuzz

One Control Rocket Grey Fuzz

これまでのオクターブファズが抱えていた問題を解消する、全く新しいオクターブファズ
JHS Pedals BENDER

JHS Pedals BENDER

1973年製のTONE BENDER MkIIIを再現したファズ・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。