Electro Harmonix PICO ATTACK DECAYギターに新たな表現能力を与えるテープ・リバース・シミュレーター

Electro Harmonix PICO ATTACK DECAY
メーカー
カテゴリ リバーブ
発売時期 2023年10月
価格 23,500 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

PICO ATTACK DECAYは、コンパクトなペダル・シリーズ「NYC・DSP」に加わったテープ・リバース・シミュレーターです。アタック/ディケイ・タイムを変化させることで、バイオリン奏法から人工的なスタッカートまで、ギターに新たな表現能力を与えることができます。




その名の通り入力された信号のアタックとディケイをコントロールできるペダルで、ギターらしからぬ響きを簡単に得ることができます。ロイ・ブキャナンが得意としたバイオリン奏法はもちろんのこと、カート・ローゼンヴィンケルのような浮遊感のあるリード・サウンド、ディケイを切り落とすことで得られる人工的なスタッカート・サウンドなど幅広いサウンドが得られるペダルです。トリッキーなペダルではあるものの、使いこなせばギター・プレイの表現力を大きく押し広げることができます。
オリジナル機である「ATTACK DECAY」にはビルトイン・タイプのディストーションやプリセット機能が搭載されていましたが、小型化にあたり本機ではそれらの機能は省かれています。


オリジナル機と同じく全ての信号を1つのボリューム・エンベロープに入力する「MONO」モードと、ノートごとに個別のボリューム・エンベロープに入力する「POLY」モードの2種類を装備しています。モードによってLEDのカラーも変化するため、ライブなどでも一目でステータスを確認することができるのは嬉しいポイントです。
コントロールもさほど難しくなく、「SENS」ノブで入力信号に対する感度を調節し、「ATTACK」ノブと「DECAY」ノブでアタック・タイムとディケイ・タイムを設定、「VOL」ノブで最終的な出力音量を調節するという流れです。オリジナル機に装備されていたドライ/ウェットの割合を設定する「BLEND」コントロールは本機では隠し機能となっており、「POLY」ボタンを長押しした後「SENS」ノブを操作することで、ウェット100%からドライ100%まで柔軟に調節できるようになっています。

仕様 ■コントロール:VOL, SENS, ATTACK, DECAY, POLY button
■電源:9VDCセンターマイナス
■消費電流:100mA
■接続端子:INPTUT, OUTPUT
■入力インピーダンス:2.2MΩ
■最大入力レベル:+1.5 dBu
■出力インピーダンス:680Ω
■最大出力レベル:+2.1 dBu
■バイパス方式:バッファード・バイパス
■寸法:約51 × 51 × 927 (mm)

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Electro Harmonixのエフェクター

Electro Harmonix Oceans Abyss

Electro Harmonix Oceans Abyss

デュアルリバーブ・エンジンと8つのエフェクトブロックを備えた次世代マルチリバーブ
Electro Harmonix Pico 360+

Electro Harmonix Pico 360+

コンパクトながら多機能なルーパー
Electro Harmonix 2020 v2 Mini Pedal Tuner

Electro Harmonix 2020 v2 Mini Pedal Tuner

半音下げチューニングのアクセスも容易なミニサイズのチューナー
Electro Harmonix POG3

Electro Harmonix POG3

ポリフォニック・オクターブ・ジェネレーターの最高峰
Electro Harmonix LIZARD KING

Electro Harmonix LIZARD KING

JHS Pedalsとのコラボによって誕生したベース用オクターブ・ファズ
Electro Harmonix LPB-3

Electro Harmonix LPB-3

「LPB-1」をルーツに3バンドEQなど様々な機能が追加されたブースター・ペダル

リバーブをお探しですか?

Foxpedal Magnifica

Foxpedal Magnifica

スプリングリバーブを再現したシンプルなリバーブ・ペダル
Electro harmonix HOLY GRAIL MAX

Electro harmonix HOLY GRAIL MAX

HOLY GRAILにプレート・リバーブとリバース・リバーブを追加したモデル
strymon FLINT

strymon FLINT

3種類のクラシックトレモロと3種類のリバーブを装備したエフェクター
Wampler Pedals Ethereal

Wampler Pedals Ethereal

プレートリバーブとディレイが一台に集約されたコンパクトなエフェクター
JHS Pedals Alpine

JHS Pedals Alpine

Sky Pedals Cloud 9を発展させた2チャンネル・リバーブ
Empress Effects Reverb

Empress Effects Reverb

24種類のリバーブアルゴリズムを搭載した多機能なデジタル・ステレオリバーブ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。