KORG SDD-3000 PEDAL

KORG SDD-3000 PEDAL
メーカー
カテゴリ ディレイ
発売時期 2014/7/13
価格 ※生産終了の可能性がある商品です

SDD-3000 PEDAL は、独特のディレイサウンドから世界的にも有名なギタリスト・エンジニアに使用された、1982年発売の KORG 名機ラック式デジタルディレイ「SDD-3000」をペダルタイプとして蘇らせたエフェクター。
旧モデルの特徴だったフロントの特徴的な黄色いツマミも再現されています。

SDD-3000 の最大の魅力であるオリジナル SDD-3000 ディレイの他、BBD素子を使用した暖かみのあるアナログディレイ、テープエコー、逆再生リバース、パン、残響音にピッチがかかる KOSMIC、ディレイ前後にピッチシフター、など8種類の豊富なディレイを搭載。
SDD-3000 はディレイ成分をカットしたプリアンプとしても使用できるなど、当時の使い方も再現することができます。

残響音を残しながら他のディレイに自然に切替えるシームレスバイパス、入力音が小さい時にのみにディレイが掛かるダッキング機能を搭載。
フィードバック音にはハイパス・ローパスフィルターをかけることが可能。
INPUT/OUTPUT共にステレオ入出力に対応、 LR それぞれに個別にディレイタイム/フィードバックを設定、アッテネータ搭載で出力音量を調節することができます。

モジュレーションは3つの専用ツマミ(WAVEFORM、INTENSITY、FREQUENSITY)を使って詳細に音作りすることができます。

作成したサウンドは80プログラムを保存可能。
MIDI制御、別売りフットコントローラーにパラメータをアサインして足元で様々な操作ができるなど、SDD-3000 の機能を完全再現するだけでなく、オリジナルをはるかに凌駕する多機能モデルとなっています。

仕様 ■コントロール:PROGRAM WRITE/EXIT ボタン、TIME/VALUE SYNC ボタン x2、DELAY TYPE ボタン x2、SYSTEM ボタン x2、アッテネーター -20db〜+4db、INPUT LEVEL、DELAY TIME、REGENERATION、WAVEFORM、INTENSITY、FREQUENSITY、BALANCE、フットスイッチ x4
■エフェクト・タイプ:
SDD-3000、ANALOG、TAPE、MODERN、KOSMIC、REVERSE、PITCH、PANNING
■ディレイ・タイム:1 ~ 4000msec 1msec step (With full bandwidth)
■入出力端子:MIDI in/out、CONTROL PEDAL、ステレオ INPUT、ステレオ OUTPUT
■トゥルーバイパス
■消費電流:DC9V 600mA
■電源:DC9V ACアダプター
■寸法:260(W)x 170(D)x 77(H)mm
■重量: 1.5 kg

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

KORGのエフェクター

KORG Nu:Tekt TR-S

KORG Nu:Tekt TR-S

チューブ・アンプのパワー管がもたらすコンプレッション感を再現するペダル
KORG Nu:Tekt HD-S

KORG Nu:Tekt HD-S

KORGの伝説的エンジニア三枝文夫氏が新たに開発したディストーション・ペダル
KORG Pitchblack XS

KORG Pitchblack XS

ディスプレイとフットスイッチを一体化したペダル・チューナー
KORG Pitchblack X

KORG Pitchblack X

ULTRA BUFFER搭載、幅広いシチュエーションで活躍するペダル・チューナー
KORG Pitchblack X mini

KORG Pitchblack X mini

高性能バッファー「ULTRA BUFFER」を搭載したミニサイズのペダル・チューナー
Nu:Tekt OD-S

Nu:Tekt OD-S

はんだ付け不要で真空管オーバードライブ・ペダルが作れる自作キット

ディレイをお探しですか?

Xvive W3 MEMORY ANALOG DELAY

Xvive W3 MEMORY ANALOG DELAY

コーラスやドライブを加えることも可能なアナログディレイ
T-REX REPLICATOR DLUXE

T-REX REPLICATOR DLUXE

リアル・テープ・エコー・ペダル「Replicator」シリーズの新たなモデル
Xvive ECHOMAN

Xvive ECHOMAN

Electro Harmonix「Deluxe Memory Man」の製作者が設計したアナログディレイ
MXR FLANGER M-117R

MXR FLANGER M-117R

伝統の名機「M117」のリイシューモデル
Mr.Black Dark Echo

Mr.Black Dark Echo

深さ100kmの海底でギターをプレイした時の音を再現したディレイ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。