SDD-3000 PEDAL は、独特のディレイサウンドから世界的にも有名なギタリスト・エンジニアに使用された、1982年発売の KORG 名機ラック式デジタルディレイ「SDD-3000」をペダルタイプとして蘇らせたエフェクター。
旧モデルの特徴だったフロントの特徴的な黄色いツマミも再現されています。
SDD-3000 の最大の魅力であるオリジナル SDD-3000 ディレイの他、BBD素子を使用した暖かみのあるアナログディレイ、テープエコー、逆再生リバース、パン、残響音にピッチがかかる KOSMIC、ディレイ前後にピッチシフター、など8種類の豊富なディレイを搭載。
SDD-3000 はディレイ成分をカットしたプリアンプとしても使用できるなど、当時の使い方も再現することができます。
残響音を残しながら他のディレイに自然に切替えるシームレスバイパス、入力音が小さい時にのみにディレイが掛かるダッキング機能を搭載。
フィードバック音にはハイパス・ローパスフィルターをかけることが可能。
INPUT/OUTPUT共にステレオ入出力に対応、 LR それぞれに個別にディレイタイム/フィードバックを設定、アッテネータ搭載で出力音量を調節することができます。
モジュレーションは3つの専用ツマミ(WAVEFORM、INTENSITY、FREQUENSITY)を使って詳細に音作りすることができます。
作成したサウンドは80プログラムを保存可能。
MIDI制御、別売りフットコントローラーにパラメータをアサインして足元で様々な操作ができるなど、SDD-3000 の機能を完全再現するだけでなく、オリジナルをはるかに凌駕する多機能モデルとなっています。
仕様 | ■コントロール:PROGRAM WRITE/EXIT ボタン、TIME/VALUE SYNC ボタン x2、DELAY TYPE ボタン x2、SYSTEM ボタン x2、アッテネーター -20db〜+4db、INPUT LEVEL、DELAY TIME、REGENERATION、WAVEFORM、INTENSITY、FREQUENSITY、BALANCE、フットスイッチ x4 ■エフェクト・タイプ: SDD-3000、ANALOG、TAPE、MODERN、KOSMIC、REVERSE、PITCH、PANNING ■ディレイ・タイム:1 ~ 4000msec 1msec step (With full bandwidth) ■入出力端子:MIDI in/out、CONTROL PEDAL、ステレオ INPUT、ステレオ OUTPUT ■トゥルーバイパス ■消費電流:DC9V 600mA ■電源:DC9V ACアダプター ■寸法:260(W)x 170(D)x 77(H)mm ■重量: 1.5 kg |
---|