Vivie IRENE66ギタリスト大村孝佳氏シグネチャーモデルのブースター搭載ディストーション

Vivie IRENE66
メーカー
カテゴリ ディストーション
発売時期 2018年5月
価格 ※生産終了の可能性がある商品です

コンテンツの誤りを送信する

IRENE66は、BABYMETALのバックバンド「神バンド」でも知られるギタリスト、大村孝佳氏のシグネチャーモデルのブースター搭載ディストーション・ペダル。市販の歪みペダルの中でもトップクラスの歪み量を誇るウルトラハイゲイン・ディストーションとなっています。

本機は「Roland JC120」「Marshall JCM900」「Marshall JCM2000」といったリハーサルスタジオ常設のギターアンプのサウンドを、大村孝佳氏のサウンドに変えてしまうことを目的としたプリアンプ的なエフェクターとなっていて、ギター初心者でも大村孝佳氏のギターサウンドを手軽に体験することが可能となっています。

2フットスイッチはそれぞれ、エフェクトのON/OFF、Riotersがブースター機能のON/OFF。ブースターはエフェクトON時のみかかります。
基本操作はLevel/Tone/Gainのシンプルな3ツマミで行い、Violence Lvでブーストの音量調節/New Worldでブーストのゲイン量を調節します。
Meow→Growlにスイッチを切り替えると、中域が強いシルキーなサウンドが得られます。
リズムからギターソロのトーンまで、「IRENE66」1台でカバーすることができます。

JC/MSスイッチは、JC120で使う時は"JC"/Marshallアンプで使う時は"MS"と、それぞれのアンプに最適化したセッティングにモード切替が可能です。
また大村氏からの要望の元、トーンを下げると音がこもる/トーンを上げるとキンキンし過ぎることが内容に設計されています。

初回生産400台の限定モデルは、氏のシグネチャーモデルのエレキギターと同様、ピンク&レッドのメタリック・グラデーションがかかったスペシャルなカラーリング仕様となっている他、直筆サイン入り認定証が同梱されています。

https://www.youtube.com/watch?v=Qs__pLPqA4M

https://www.youtube.com/watch?v=A2fMtLU_z1k

仕様 ■コントロール:Level、Tone、Gain、Violence Lv、New World、JC/MSスイッチ、Meow/Growlスイッチ

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Vivieのエフェクター

Vivie Baby Rhino

Vivie Baby Rhino

ベース用ディストーション・ペダル「Rhinotes」をコンパクトにしたモデル
Vivie Virgo

Vivie Virgo

ディストーションとブースター/オーバードライブの2つを1台に納めたペダル
Vivie Rhinotes 190 REDZONE

Vivie Rhinotes 190 REDZONE

IKUO氏シグネイチャー・プリアンプ・ペダル
Vivie EMERALDA

Vivie EMERALDA

Vivieらしいサウンドが魅力のトランスペアレント系オーバードライブ・ペダル
Vivie Coral Choir

Vivie Coral Choir

バリエーション豊かなサウンドメイクが可能となったコーラス・ペダル
Vivie MadMurcian

Vivie MadMurcian

トラディショナルなファズ・サウンドを目指したファズ・ペダル

ディストーションをお探しですか?

BLACKSTAR LT-METAL

BLACKSTAR LT-METAL

モダンなサウンドを好むギタリスト向けのディストーション・ペダル
AGUILAR AGRO

AGUILAR AGRO

AGUILAR のベースアンプ「AG500」のサーチュレーション回路を基に開発したディストーション・ペダル
ANASOUNDS High Voltage Distortion

ANASOUNDS High Voltage Distortion

「AC/DC」のギタートーンを彷彿とさせるマーシャル・プレキシ系ハイゲイン
AMT Electronics S2

AMT Electronics S2

ハイゲイン・アンプ「Soldano」のリードチャンネルを再現したディストーション/プリアンプ
BEHRINGER HD300 HEAVY DISTORTION

BEHRINGER HD300 HEAVY DISTORTION

モダン・メタル/ハードロックに理想的な格安ディストーション・ペダル
Leqtique Beryl

Leqtique Beryl

LT1213デュアル・オペアンプを使用したLeqtique流トランスペアレント系オーバードライブ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。