メーカー | Darkglass |
---|---|
カテゴリ | ファズ , ベース用 |
発売時期 | 2022年12月 |
価格 | 24,200 円 (税込) |
Darkglass Electronics Duality Fuzzは、ベース用ペダルに特化したブランドであるDarkglass Electronicsがリリースする、クラシック/モダンという2つのファズ回路を搭載、原音とエフェクトのミックスにより3レイヤーを調節し、新たなサウンドを作り出すことができるベース用ファズ・ペダルです。
2つのファズ回路(ゲート付きノコギリ波と荒々しいハイゲイン・サウンド)を搭載したユニークなファズ・ペダルで、これらをミックスすることで様々なサウンド、テクスチャーを作り出すことができます。2013年に発売された同名のペダルと機能、サウンドは変わらず、小型の筐体となったリニューアル・モデルです。
今回採用された筐体は同社製のベース用オーバードライブ/ディストーション・ペダル「B1K」と同じもので、2連ノブによる特徴的なコントロールも踏襲されています。
2つのファズ・サウンドのミックスは前面の「DUALITY」ノブ(内側)、音量の調節は「LEVEL」ノブ(外側)で行います。「DUALITY」ノブをゼロに絞り切ればエッジの効いたゲート・ファズ、最大にすればタイトでゲインの深いファズへと変化します。
背面の蓋を開けると、クリーン信号とファズのバランスをコントロールする「BLEND」ノブ、ファズの高音域の量を調節する「FILTER」ノブにアクセスすることができます。クリーンと2種類のファズ・サウンド、合計3種類のサウンドを組み合わせれば、さらなる独創的なサウンドメイクが可能となります。
またこの蓋はマグネットによって固定されているため、工具いらずで簡単に開閉できます。
旧モデル
仕様 | ■コントロール:LEVEL, DUALITY, BLEND, FILTER ■電源:DC9V センターマイナス ■消費電流:40mA ■接続端子:INPUT, OUTPUT ■寸法:50(W) × 100(H) × 45(D) (mm) ■重量:205g |
---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Darkglass Electronics Kaamos Bass Octaver and Distortion
Darkglass Electronics Microtubes Infinity
Darkglass Electronics Microtubes B1K
Darkglass Electronics Alpha Omega Photon
Maxon Fuzz Element Earth FEA10
Jim Dunlop PSF30 Screamadelica Fuzz Face Distortion
Jim Dunlop Fuzz Face Mini Hendrix FFM-3
Old Blood Noise Endeavors Alpha Haunt
Electro Harmonix Deluxe Bass Big Muff