Darkglass Electronics Microtubes X ULTRAベース用マルチバンド・ディストーション「Microtubes X7」を上回る多彩な機能を備えたウルトラモデル

Darkglass Electronics Microtubes X ULTRA
メーカー
カテゴリ ディストーション , ベース用
発売時期 2019年9月
価格 54,000 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Microtubes X ULTRAは、Darkglass Electronicsのベース用マルチバンド・ディストーション「Microtubes X7」を上回る多彩な機能を備えたウルトラモデル。入力した信号を低音域/高音域の2系統に分岐させ、低音域にはコンプレッションを/高音域には歪みをかけ2つの信号をミックスさせるという「Microtubes X7」の性能はそのままに、さらなる拡張性と多様性を実現しています。

低音域のコンプレッションの調節、低音域の音量調節、高音域の音量調節、高音域の歪みの量調節、ハイパス/ローパスフィルターなどのコントロールは「Microtubes X7」と同様。Microtubes X7 では4バンドだったグラフィックEQは「Microtubes X ULTRA」では6バンドに拡張され、各周波数帯域をより細かく調節できます。フットスイッチは本体のON/OFF、ディストーション回路のON/OFFに対応しています。

新たにデジタルキャビネットエミュレーターを搭載、自宅環境でもキャビネットから鳴らされるリアルなベースサウンドを出力することができます。
もう一つの新機能であるクリーンシグナル・コンプレッサーは、ディストーション回路をOFFにしたクリーンシグナル専用のコンプレッサーです。専用アプリケーション Darkglas Suite からONにすることができます。

仕様 ■コントロール:LOW COMP, LOW LEVEL, HIGH COMP, HIGH LEVEL, HIGH PASS(100/500/1000Hz), LOW PASS(50/250/500Hz), MASTER,
■接続端子:ヘッドフォンアウト(3.5mm)、AUX IN
■Darkglas Suite:Windows 7以降、OS X 10.9 Mavericks以降

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数20人, 平均値:3.40)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Darkglassのエフェクター

Darkglass Electronics NSG

Darkglass Electronics NSG

シンプルな1ノブのノイズ・ゲート・ペダル
Darkglass Electronics Duality Fuzz

Darkglass Electronics Duality Fuzz

クラシック/モダンと2種類のファズ回路を搭載したベース用ファズ
Darkglass Electronics Microtubes Infinity

Darkglass Electronics Microtubes Infinity

ベースに必要とされるさまざまな要素をペダル・サイズに凝縮したプリアンプ
Darkglass Electronics Microtubes B1K

Darkglass Electronics Microtubes B1K

コンパクトな筐体にDarkglassの伝統的なディストーション回路を納めたペダル
Darkglass Electronics Alpha Omega Photon

Darkglass Electronics Alpha Omega Photon

ベースに必要なエフェクト/サウンドをペダルサイズに落とし込んだプリアンプ・ペダル
Darkglass Electronics ELEMENT

Darkglass Electronics ELEMENT

IRキャビネットシミュレーター搭載のヘッドフォンアンプ/DIボックス

ディストーションをお探しですか?

NINEVOLT PEDALS SKATEBOARDING BEAR METAL DISTORTION

NINEVOLT PEDALS SKATEBOARDING BEAR METAL DISTORTION

可愛らしいイラストがプリントされたハイゲイン・メタル・ディストーション
NUX Fireman NDS-5

NUX Fireman NDS-5

FRIEDMANのサウンドにインスパイアされたデュアル・チャンネル・ディストーション
L’ Tosin Abasi Signature Kigen

L’ Tosin Abasi Signature Kigen

Tosin Abasi氏シグネイチャー・モデルのオーバードライブ/ディストーション
TC Electronic EYEMASTER METAL DISTORTION

TC Electronic EYEMASTER METAL DISTORTION

スウェディッシュ・デスメタルで聞かれるような過激なハイゲイン・ディストーション
Bogner La Grange

Bogner La Grange

プレキシ・アンプの歪みを再現したオーバードライブ/ブースター・ペダル
AMT Electronics P2

AMT Electronics P2

Peavey「5150」&「6505」のサウンドを再現したディストーション/プリアンプ

ベース用をお探しですか?

CUSTOM AUDIO JAPAN Loop and Link B

CUSTOM AUDIO JAPAN Loop and Link B

ベース専用のプログラマブル・スイッチャー
TC Electronic SpectraComp Bass Compressor

TC Electronic SpectraComp Bass Compressor

TC Electronicのベースアンプ「RH」シリーズに搭載されているSpectraCompのエフェクター版
Darkglass Microtubes Vintage

Darkglass Microtubes Vintage

歴代の伝説的なロックのベースサウンドを再現するベース用オーバードライブ
Shigemori G.O.T Bass Drive

Shigemori G.O.T Bass Drive

上質な真空管ベースアンプを歪ませた時の「バンドサウンドに埋もれない存在感と音抜け」を実現したベース用オーバードライブ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。