ZOOM G5nZOOMマルチのフラッグシップモデル「G5」をさらに進化させたコストパフォーマンス・モデル

ZOOM G5n
メーカー
カテゴリ マルチエフェクター
発売時期 2016年1月
価格 ※生産終了の可能性がある商品です

コンテンツの誤りを送信する

G5nは、ZOOMのマルチエフェクターのフラッグシップモデル「G5」をさらに進化させたコストパフォーマンス・モデル。G5に比べてエフェクトやアンプモデリングの数が減らされていますが、G5の得意な直感操作はさらに磨きがかかり、より使いやすくなっています。

【G5との比較】
アンプモデリング:22→10種類
G5nでは、G5に比べてエフェクト及びアンプモデリングの数が約半分に減少。
アンプモデリングは MS800 / FD TWNR / UK 30A / BG MK3 / Xtasy Blue という名前からどういうサウンドなのか推測できそうな5タイプ、キャビネットは MS4x12 / FD2x12 / UK2x12 / MK3 1x12 / BGN4x12 の5タイプを搭載、タイプの異なる代表格的なアンプサウンドに絞ることで、セッティングに迷うことなく音作りができるようになっています。
2タイプのマイク・シミュレーション SM57 / MD421 を搭載しているので、G5nをオーディオインターフェイスとしてパソコンに繋いでラインレコーディングを行う際にも威力を発揮します。

エフェクト:123→68種類
定番エフェクト、ビンテージ・ペダル、ブティック・ペダル、ワウなど68種類を最大で9つまで同時使用することが可能。フットペダルはワウ以外にもエフェクトのパラメータ操作ができるようになっており、単体のエフェクトでは外部エクスプレッションペダルがなければ出来なかった特殊なエフェクト効果が可能です。
真空管ブースターを再現したアウトプットブースターは、JC-120などトランジスタアンプを使用する時、アンプサウンドにチューブライクな質感を加える機能です。G5では本物の12AX7真空管を搭載していましたがG5nではエミュレートとなりました。
この他、80秒までのルーパー機能、リズム練習に最適な68種類のリズムパターンなどを搭載。ライブ/自宅練習の両方で活躍できるような機能を持っています。

コントロール系統:1→2段に
G5nでは2段式フットスイッチが採用されています。上段はエフェクト on/off とそれぞれ4つのノブを、下段はプリセット・バンクのUP/DOWN、バンク/パッチの切り替え、チューナー、エフェクトの左右スクロールという構成です。またボディ最上部には横長のトータルディスプレイLCDを搭載、いま使っているエフェクトの状態が一目で確認できるようになっています。
これによって、最大9種類のエフェクトの同時使用の時でも、足元の操作だけでコントロールができるようになっているなど、非常に高い操作性を誇ります。

Fractal Audio Systems Axe-Fx、Line 6 Helix などプロ仕様のギタープロセッサーが席巻する中、マルチエフェクターとして必要十分な機能を持ち手頃な値段であるというのも本機の魅力となっています。


G3n

G3Xn

G5n
最大同時使用エフェクト 7 7 9
ユーザープリセット 150 150 200
フットスイッチ 6 6 9
EXPペダル ×
USBオーディオインターフェイス × ×

ZOOM Gシリーズ3機種の比較

仕様 ■USBオーディオインターフェイス機能
■プリセット:100
■ユーザープリセット:200
■接続端子:AUX IN(ステレオミニ)、ヘッドフォン(ステレオミニ)、モノラルイン、モノラルアウトx2
■サンプリング周波数:44.1kHz
■A/D変換:24ビット
■信号処理:32ビット
■無償アプリ「ZOOM Guitar LAB」によってG5nのデータ保存が可能
■電源:DC9Vセンターマイナス
■寸法:225(D)×454(W)×75(H)mm
■重量:3.4kg

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数140人, 平均値:3.43)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

ZOOMのエフェクター

ZOOM MS-80IR+

ZOOM MS-80IR+

豊富なアンプモデルとエフェクト、IRローダー機能を搭載したコンパクトなマルチ
ZOOM MS-60B+

ZOOM MS-60B+

多彩なエフェクトと高い操作性を兼ね備えたペダル型ベース用マルチ
Zoom MS-70CDR+

Zoom MS-70CDR+

空間系マルチエフェクター「MS-70CDR」のニュー・モデル
ZOOM MS-200D+ MULTISTOMP

ZOOM MS-200D+ MULTISTOMP

合計200種類の歪み/プリアンプを搭載するコンパクトなマルチエフェクター
ZOOM MS-50G+

ZOOM MS-50G+

ストンプ・サイズのマルチエフェクター「MS-50G」のアップグレード・モデル
ZOOM B2 FOUR

ZOOM B2 FOUR

ベース用マルチ・エフェクター/アンプ・シミュレーター

マルチエフェクターをお探しですか?

MOOER GE300

MOOER GE300

GE200をさらに発展させた本格的なフロアタイプ・マルチエフェクター
TC ELECTRONIC PLETHORA X5

TC ELECTRONIC PLETHORA X5

TC ELECTRONICが過去十年間でリリースしてきた TonePrint ペダルを全部詰め込んだマルチ
Line 6 HX Effects

Line 6 HX Effects

ギタープロセッサー「Helix」から、高品質なエフェクト部分だけを取り出したマルチエフェクター
Atomic AMPLIFIRE 12

Atomic AMPLIFIRE 12

ギタープロセッサー「AMPLIFIRE」のフットスイッチを3→12個に増やしたアップグレードモデル
Hotone Ampero Mini

Hotone Ampero Mini

Hotoneのマルチエフェクター「Amperoシリーズ」の中でも最もコンパクトなモデル
Line 6 MM4 Modulation Modeler

Line 6 MM4 Modulation Modeler

モジュレーション系エフェクト16種類を搭載したモジュレーション専用マルチ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。