BOSS GX-100GT-1000譲りのサウンドにスムーズな操作感を実現したスマートなマルチエフェクター

BOSS GX-100
メーカー
カテゴリ マルチエフェクター
発売時期 2022年3月26日
価格 69,850 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

BOSS GX-100は、フラッグシップ・モデル「GT-1000」譲りのAIRDアンプやエフェクトの高品位なサウンドを楽しめるマルチ・エフェクター/ギター・プロセッサーです。直感的でシンプルな操作感を保ちつつ、充実したコントロール、機能を搭載しており、老舗のBOSSならではの扱いやすさが魅力です。

サンプリング・レートは48kHz、AD/DA変換は24ビット、内部演算は32ビットフロートと、高い処理能力で高品位なサウンドを実現しています。
このクラスのマルチ・エフェクターはサウンドのクオリティが高い一方で、操作方法が非常に複雑でわかりづらい製品も多いですが、本機は明快で初心者にも比較的操作しやすいコントロールとなっています。
まずタッチ・パネルの採用により直感的な操作が可能であるのに加え、バンクの切り替えやチューナーのON/OFF等には専用のフット・スイッチが用意されており、エフェクトのON/OFF用のフット・スイッチと兼用であることも多いコントロールが独立しているため、ステージの上でも迷いなく操作することができます。またボタンの数も比較的少なく、多機能であるのと同時に高い操作性を確保しています。デジタル系の機材に興味はあるが操作が複雑で敬遠している、そんなプレイヤーにはぜひおすすめしたい一台です。

BOSS GX-100:フロントパネル

フラッグシップ・モデルである「GT-1000」にも搭載されていたAIRDアンプを継承しており、実機のチューブ・アンプに迫るリアルなサウンドとレスポンスを得ることができます。
搭載されているギター、ベース用アンプは合計23種類で、トラディショナルな馴染み深い名機からBOSSオリジナルのアンプまで、ニーズに合わせたアンプを選択することができます。またIRデータのロードも可能です。

エフェクトについても高品位なものが多数搭載されています。こちらもGT-1000に搭載されていたエフェクトを150種類以上受け継いでおり、定番の歪みから飛び道具的なサウンドのエフェクトまで幅広く取り揃えています。最新のデジタル技術を駆使して設計された同社の「Xシリーズ」のアルゴリズムを使ったエフェクトやベース専用に設計されたエフェクトなど、魅力的なエフェクトが多数搭載されています。空間系のエフェクトはOFF時にテールを残す設定も可能です。また、SEND/RETURN端子を使用した4ケーブル・メソッドでの接続にも対応しており、柔軟なルーティングが可能です。

BOSS GX-100:ディスプレイ

即戦力となりうるメモリーはもちろんのこと、エディットも自由度が高くかつ簡単に行うことができます。エフェクト・ブロックは最大15個まで同時に使用可能で、接続順や組み合わせは自由に変更可能です。プリアンプは最大2つまで同時に使用可能で、パラレルでの接続やサウンドのミックスにも対応しており、実機では手間のかかるセッティングも簡単に実現できます。セッティングは内部に200個まで保存しておくことができます。

BOSS GX-100:接続端子

8つのフットスイッチはメモリーの切り替えやエフェクトの個別のON/OFFのみならず、あらかじめ設定したパラメーターのコントロールにも使用することができます。また外部エクスプレッション・ペダルの接続やMIDIコントロールにも対応しており、幅広い用途に対応します。

近年のマルチ・エフェクターではもはやお馴染みとなったUSBオーディオ・インターフェイスとしての機能やヘッドフォン端子、ルーパー機能も搭載されています。また専用のアプリ「BOSS TONE STUDIO」を使用して、PC上で音作りやメモリーの管理を簡単に行えます。「Bluetooth® Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)」(オプション)を併用すれば、スマートフォンやタブレット端末からBOSS TONE STUDIOをコントロールしたり、オーディオ再生を行うこともできます。

GX-100

仕様 ■コントロール
BANK▼スイッチ、BANK▲スイッチ、CTL1スイッチ、CTL2/TUNERスイッチ、1~4スイッチ、POWERスイッチ、EXP1スイッチ、GND LIFTスイッチ
EFFECTSボタン、CTL/EXPボタン、MENUボタン、EXITボタン、WRITEボタン、IN/OUT SETTINGSボタン、PAGEボタン、1~4つまみ、
SELECTつまみ、OUTPUT LEVELつまみ、EXP1ペダル
■ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付
■電源:ACアダプター
■消費電流:1.2A
■接続端子
INPUT端子、OUTPUT(L/MONO, R)端子、SEND端子、RETURN端子:標準タイプ
PHONES端子:ステレオ標準タイプ
CTL3, 4/EXP2端子、AMP CTL1, 2端子:TRS標準タイプ
MIDI(IN、OUT)端子
USB COMPUTER端子:USB Bタイプ
Bluetooth ADAPTOR端子:専用タイプ
DC IN端子
■サンプリング周波数:48 kHz
■AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。
■DA変換:24ビット
■内部演算:32ビット浮動小数点
■エフェクト・タイプ:154種類
■最大同時使用エフェクト数:15+3 (DIVIDER/MIXER, SEND/RETURN, PHRASE LOOP) ※使用状況により異なります
■メモリー:200(ユーザー)+100(プリセット)
■フレーズ・ループ:38秒(モノ)、19秒(ステレオ)
■チューナー内部検出精度:±0.1cent
■規定入力レベル
INPUT: -10 dBu
RETURN: -10 dBu
■最大入力レベル
INPUT: +18 dBu
RETURN1: +8 dBu
■入力インピーダンス
INPUT:1MΩ
RETURN:1MΩ
■規定出力レベル
OUTPUT (L/MONO, R): -10 dBu
PHONES: -10 dBu
SEND: -10 dBu
■出力インピーダンス
OUTPUT L/MONO、R:1kΩ
PHONES:44Ω
SEND:1kΩ
■推奨負荷インピーダンス
OUTPUT L/MONO、R:10kΩ以上
PHONES:44Ω以上
SEND:10kΩ以上
■寸法:460(W) × 193(D) × 73(H)(ペダル傾き最大時:94) (mm)
■重量:3.5kg
■付属品:ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット)、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、ローランド ユーザー登録カード

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数39人, 平均値:3.62)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Bossのエフェクター

BOSS VG-800

BOSS VG-800

シンセ、アンプ・エフェクト、IRキャビネットを搭載した次世代V-Guitarプロセッサー
BOSS GX-10

BOSS GX-10

GX-100 同様のコア・エンジンを搭載したコンパクトなマルチ・エフェクター
BOSS SDE-3 Dual Digital Delay

BOSS SDE-3 Dual Digital Delay

Roland「SDE-3000」のサウンドをBOSSコンサイズで再現したペダル
BOSS ME-90B

BOSS ME-90B

直感的な操作性と多彩なエフェクト、高品位なプリアンプを搭載したベース用マルチ
BOSS IR-2 Amp&Cabinet

BOSS IR-2 Amp&Cabinet

コンパクトなアンプ・シミュレーター/キャビネットIRローダー
BOSS RV-200

BOSS RV-200

「200」シリーズに加わったリバーブ・ペダル

マルチエフェクターをお探しですか?

ZOOM GCE-3

ZOOM GCE-3

マルチエフェクター機能を搭載した超コンパクトなUSBオーディオインターフェイス
Mooer GE1000

Mooer GE1000

280種類以上のエフェクトとAI技術を用いたイコライザーを搭載するマルチエフェクター
HOTONE Ampero II Stage

HOTONE Ampero II Stage

革新的なUIデザインを採用したマルチエフェクター
VOX TONELAB ST

VOX TONELAB ST

真空管を搭載し、本物のチューブ・パワーならではの音圧感を実現したマルチ
MOOER PE100

MOOER PE100

39種類のエフェクトを搭載、ポケットにも入る卓上マルチエフェクター
Fractal Audio Systems FM9

Fractal Audio Systems FM9

ギタリストに必要なリグを全て詰め込んだフロアタイプのギタープロセッサー
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。