MOOER GE300 LITEMOOERのマルチエフェクター最上位モデル「GE300」の小型バージョン

MOOER GE300 LITE
メーカー
カテゴリ マルチエフェクター
発売時期 2020年7月31日
価格 84,700 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

GE300 LITEは、MOOERのマルチエフェクター最上位モデル「GE300」のサウンド品質とクオリティはそのままに、よりコンパクトなサイズで運用できる小型バージョン。GE300と同様の充実した機能によって本格的な用途で活躍します。

収録される音源は「GE300」と全く同様、108種類のアンプ、43種類のキャビネット、164種類のエフェクトを収録。フルサイズIRのロードにも対応、フル機能のTone Capture機能を搭載し、アンプ/歪みエフェクター/ギターそのもののサウンドをキャプチャすることが可能です。

LEDカラーディスプレイ、SHARC DSPを2基搭載という点も「GE300」と同様。エフェクトブロックでの管理によって直感的で感覚的に操作することができます。フットスイッチは「GE300」が10個だったのに対し「GE300 LITE」は8個、エクスプレッションペダルは省略されています。またエフェクトループはモノラルに変更。エフェクトブロックは15種類用意、「GE300」に搭載されていたSYNTHは省かれています。

フットスイッチはカスタム可能、4ケーブルメソッド対応、自在なルーティング、30秒のルーパー、プログラマブルチューナー搭載、MIDI端子、USBオーディオインターフェイス機能など、機能面でも「GE300」と同等です。エクスプレッションペダルは2台まで接続可能、iOS用アプリやWindows/Macにつないでプリセットの編集やファームウェアアップデートが可能、

仕様 ■コントロール:MASTER、1-5、SELECT、<<、>>、CTRL1~3、A~C、↑、↓
■接続端子:AUX IN(ステレオミニ)、INPUT、OUTPUT L/R、XLR OUT、PHONES、USB(Bタイプ)、SEND/RETURN、EXP1/EXP2、MIDI IN/OUT、DC IN
■サンプリングレート:44.1kHz
■サンプリング深度:24bit
■ダイナミックレンジ:114dB
■電源:DC9Vアダプター(センターマイナス)
■寸法:287×208×64mm
■重量:2.1kg

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数27人, 平均値:2.85)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Mooerのエフェクター

Mooer Prime S1

Mooer Prime S1

149種類のアンプモデル/エフェクトを搭載したコンパクトな次世代マルチ
Mooer GE1000

Mooer GE1000

280種類以上のエフェクトとAI技術を用いたイコライザーを搭載するマルチエフェクター
Mooer Prime P2

Mooer Prime P2

多彩なエフェクトやアンプモデルを収録したポケットサイズのマルチエフェクター
Mooer LOOPER X2

Mooer LOOPER X2

オートレコーディング/フェードアウト機能など多彩な機能を凝縮したルーパー
MOOER DRUMMER X2

MOOER DRUMMER X2

11パターン × 11ジャンルのリズムを詰め込んだドラム・マシン・ペダル
Mooer Prime P1

Mooer Prime P1

ポケット・サイズの新感覚ギター/ベース用マルチエフェクター

マルチエフェクターをお探しですか?

TC Electronic PLETHORA X1

TC Electronic PLETHORA X1

TC Electronicの高品質なエフェクトを詰め込んだマルチエフェクター
NUX cerberus

NUX cerberus

歪み/モジュレーション/空間系など計16種類のエフェクトを搭載、IRキャビネットシミュレーターを搭載したマルチエフェクター
NUX MG-30

NUX MG-30

32bit/DSP2基搭載、リアルで鮮明なサウンドを再現するマルチエフェクター/モデラー
Fractal Audio Systems AX8

Fractal Audio Systems AX8

Axe-Fx IIと同等のアンプ及びキャビネットモデルを搭載したフロア型マルチ
HOTONE AMPERO Ⅱ STOMP

HOTONE AMPERO Ⅱ STOMP

デジタルマルチのイメージを覆すマルチエフェクター
ATOMIC Ampli-Firebox

ATOMIC Ampli-Firebox

「ATOMIC AmpliFire」から、アンプセクションと幾つかのエフェクトを抽出したマルチエフェクター
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。