Old Blood Noise Endeavors BL-37 Reverbシンプルなコントロールでユニークな音像が得られる「BL」シリーズのリバーブ・ペダル

Old Blood Noise Endeavors BL-37 Reverb
メーカー
カテゴリ リバーブ
発売時期 2023年7月
価格 29,700 (税込) ※1

BL-37 Reverbは、シンプルなコントロールでユニークな音像が得られる「BL」シリーズのリバーブ・ペダルです。1つのフェーダーで全体のサウンドを変化させるクロック・コントロールで、ローファイなリバーブからモジュレーション・エフェクトのような効果まで自由自在です。



「BL」を冠する同社のペダルは、「BL-44 Reverse」リバース・エフェクト、「BL-82 Chorus」コーラス・ペダルの2機種がこれまでにリリースされています。このシリーズに共通するのは特徴的なスライダー式のクロック・コントロールで、エフェクト全体の雰囲気や音像をまるっきり変えてしまうようなインタラクティブでユニークな要素を持ち合わせています。


フェーダーを一番右に振り切っているときはハイファイな音色で、常にONにしておけるようなクリアなサウンドを出力します。アタック感も失われず、リズミカルな演奏に適した状態です。
左にフェーダーを動かすにつれてリバーブのトレイルがストレッチされ、タイムが伸びていきます。これによりモジュレーションもくすみ始め、出力される音に少しずつ穏やかさが加わります。中央位置より左にフェーダーを移動させるとノイズが発生し始め、さらに長大でローファイなサウンドへと変化していきます。
このクロック・コントロールはフェーダー1つでタイムやピッチ、サンプル・レートを変化させることができるだけでなく、他のコントロールとも相互に作用するのが特徴です。例えば、リバーブの出力を入力に戻す量を調節する「FEEDBACK」ノブはリバーブのテールを長く、モジュレーションをより激しくする効果があるため、クロック・コントロールの効果をより強調することができます。


そのほかにはエフェクトのミックスを100%ドライ〜100%までの広い範囲で調節できる「MIX」ノブ、ブーストにも対応する「VOLUME」ノブを搭載しています。コントロールは4つとシンプルですが、コントロールの数に対する出音の幅広さという点では他の追随を許さない、創造性に溢れたペダルです。


トゥルー・バイパスを採用している本機ですが、スイッチングのノイズを最小限にまで抑えるソフトタッチ・バイパス・フットスイッチを使用しているのも嬉しいポイントです。

仕様 ■コントロール:MIX, VOLUME, CLOCK, FEEDBACK
■電源:9VDCセンターマイナス
■消費電流:110mA
■接続端子:INPUT, OUTPUT
■バイパス方式:トゥルー・バイパス

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Old Blood Noise Endeavorsのエフェクター

Old Blood Noise Endeavors Sunlight Reverb

Old Blood Noise Endeavors Sunlight Reverb

残響音が飽和し移り変わっていくというアイデアを用いたユニークなリバーブ・ペダル
Old Blood Noise Endeavors Screen Violence

Old Blood Noise Endeavors Screen Violence

エレクトロポップ・バンドCHVRCHESとのコラボにより誕生したペダル
Old Blood Noise Endeavors BL-44 Reverse

Old Blood Noise Endeavors BL-44 Reverse

プレイした音を常に逆再生するリバース・ディレイ
Old Blood Noise Endeavors Float

Old Blood Noise Endeavors Float

フィルターの持つ可能性をさらに押し上げるフィルター・ペダル
Old Blood Noise Endeavors Excess V2

Old Blood Noise Endeavors Excess V2

ディストーションとモジュレーションが一つになった独創的なサウンドのペダル
Old Blood Noise Endeavors SPLIT | MELD

Old Blood Noise Endeavors SPLIT | MELD

ステレオTRS端子とデュアルモノ端子の変換が2ペアまで行えるジャンクションボックス

リバーブをお探しですか?

Eventide Blackhole Pedal

Eventide Blackhole Pedal

宇宙のように神秘的で壮大なリバーブ/別世界の雰囲気がつくれるリバーブ・ペダル
Mad Professor KOSMOS

Mad Professor KOSMOS

11種類の異なるリバーブを内蔵した多機能リバーブ・ペダル
TC Electronic SKYSURFER MINI REVERB

TC Electronic SKYSURFER MINI REVERB

「SKYSURFER REVERB」を小型化したコンパクトなペダル
EarthQuaker Devices Dispatch Master

EarthQuaker Devices Dispatch Master

モジュレーション・ディレイ&リバーブ
Seymour Duncan Dark Sun

Seymour Duncan Dark Sun

デジタルディレイとホールリバーブを組み合わせて自由にルーティングできる空間系ペダル
TC Electronic HALL OF FAME 2 X4 REVERB

TC Electronic HALL OF FAME 2 X4 REVERB

名作リバーブ「Hall Of Fame」のフラッグシップモデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。