MXR M300 REVERBスタンダードからユニークなものまで、6種類のリバーブを搭載したエフェクター

MXR M300 REVERB
メーカー
カテゴリ リバーブ
発売時期 2016年3月
価格 34,800 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

M300 REVERBは、コンパクトかつシンプルな操作系統ながら6つの高品質なリバーブを搭載、ルーム/プレート/スプリングなどお馴染みのリバーブからユニークなリバーブまで、ツマミの操作で切り替えて使用することができるリバーブ・ペダルです。

「コンスタントヘッドルームテクノロジー」によって電圧を9Vから20Vへと昇圧しヘッドルームを確保、原音はアナログのまま出力され、音質劣化なく高解像度の残響が得られます。
TRSケーブルを使用することでステレオ入出力にも対応(内部DIPスイッチ切替)。エクスプレッションペダルを利用すると任意のツマミを外部コントロール、設定の呼び出し/保存に対応しています。

仕様 ■コントロール:DECAY, MIX, MODE(PLATE/SPRING/MOD/EPIC/PAD/ROOM)
■リレー式トゥルーバイパス/トレイルバイパス切替
■電源:9Vアダプター、電池非対応
■消費電流:240mA

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

MXRのエフェクター

MXR TRS SPLIT+TAP

MXR TRS SPLIT+TAP

スプリッターとタップテンポ・コントロールを組み合わせたフットスイッチ
MXR M307 Layers

MXR M307 Layers

幻想的で奥行きのあるアンビエントなサウンドが得られるユニークなペダル
MXR M242 ISO-BRICK PRO POWER SUPPLY

MXR M242 ISO-BRICK PRO POWER SUPPLY

可変ポート2口を含む10口のポートを備えるフル・アイソレートのパワーサプライ
MXR M309 Joshua Ambient Echo

MXR M309 Joshua Ambient Echo

2台のエコーを凝縮したコンパクトなディレイ/アンビエント・マシン
MXR WA90 WYLDE AUDIO PHASE

MXR WA90 WYLDE AUDIO PHASE

ザック・ワイルドとのコラボ20周年を記念したフェイザー・ペダル
MXR WA44 WYLDE AUDIO OVERDRIVE

MXR WA44 WYLDE AUDIO OVERDRIVE

ザック・ワイルドとのコラボ20周年を記念したドライブ・ペダル

リバーブをお探しですか?

Digitech Polara

Digitech Polara

LEXICON社のアルゴリズムを採用、7つのリバーブを搭載した空間系ペダル
MXR M300 REVERB

MXR M300 REVERB

スタンダードからユニークなものまで、6種類のリバーブを搭載したエフェクター
Electro Harmonix HOLY GRAiL NEO

Electro Harmonix HOLY GRAiL NEO

定番リバーブ「HOLY GRAiL」をコンパクトサイズにしたモデル
TC Electronic Skysurfer Reverb

TC Electronic Skysurfer Reverb

スプリング/ルーム/ホール3種類のリバーブを搭載、コストパフォーマンスに優れたリバーブペダル
MAD PROFESSOR Silver Spring Reverb

MAD PROFESSOR Silver Spring Reverb

心地良いスプリング・リバーブが得られるペダル
Mr. Black Super Moon

Mr. Black Super Moon

宇宙空間のような無限に広がるリバーブ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。