Old Blood Noise Endeavors Screen Violenceエレクトロポップ・バンドCHVRCHESとのコラボにより誕生したペダル

Old Blood Noise Endeavors Screen Violence
メーカー
カテゴリ オーバードライブ , コーラス , ディレイ , リバーブ
発売時期 2023年3月
価格 50,600 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Screen Violenceは、エレクトロポップ・バンドであるCHVRCHES(チャーチズ)とのコラボレーションにより誕生した、歪みと空間系エフェクトを組み合わせた2in1タイプのエフェクターです。


スコットランド・グラスゴー出身のエレクトロポップ・バンド、CHVRCHESはOld Blood Noise Endeavorsのペダルの愛用者としても知られています。本機では2021年にリリースされ、高い評価を得た彼らのアルバム『Screen Violence』のサウンドをモチーフとして設計されています。ギター以外に接続しても素晴らしいサウンドが得られるようデザインされており、ベースやシンセサイザーのプレイヤーにもおすすめできる一台です。
また、Old Blood Noise Endeavorsとしては初となるステレオ対応機である点も注目すべきポイントです。


一見しただけではどのようなエフェクトなのかわかりづらい本機ですが、歪み系の「VIOLENCE」、空間系の「SCREEN」の2つのエフェクトを1台にまとめたものと考えるとわかりやすいでしょう。これらは個別にON/OFFを切り替えることが可能ですが、組み合わせることでその真価を発揮します。また、これら2セクションの接続順は、筐体中央の「FIRST」トグル・スイッチで切り替えることもできます。


VIOLENCEセクションは真空管を搭載するドライブ・ユニットから着想を得たトランジスタ・ドライブで、原音を薄く味付けするプリアンプ的な役割から迫力のあるブースト、ヘヴィなオーバードライブまで、いかなる設定においても素晴らしいキャラクターのトーンです。
「VIOLENCE」ノブでゲイン量をコントロールし、「VOLUME」ノブではゼロから大音量まで、幅広い音量のコントロールが可能となっています。また、「GAIN」トグル・スイッチではゲイン量の大まかな切り替えが可能です。
「VOICE」ノブは所謂トーン・コントロールで、0においては暗く、12時では明るく、それ以降は中音域と高音域がプッシュされた飽和感のあるサウンドへと変化します。


SCREENセクションはモジュレーション、リバーブ、ディレイを組み合わせたような特徴的なエフェクトで、CHVRCHESらしい個性的なサウンドに仕上がっています。
「MIX」ノブはフル・ウェット/ドライまで幅広いコントロールが可能です。
モジュレーション・リバーブの長さ、キャラクターは「SCREEN」ノブ1つでまとめてコントロールすることが可能で、最小の状態ではコーラスのようなモジュレーション、フルアップの状態ではトレイルがほとんど無限のリバーブへと変化します。また、「SCREEN」ノブはエクスプレッション・ペダルによるコントロールにも対応しています。
「MODE」のトグル・スイッチの設定によってサウンドは大きく変化します。
上のポジションではディレイ→コーラスの順番で信号を通過させたようなサウンドで、「SCREEN」ノブはディレイの長さや飽和感、フィードバックの量を調節するために機能します。スラップバック・ディレイからスケールの大きいモジュレーション・ディレイまで、多種多様なサウンドを1ノブのコントロールで実現できます。
下のポジションはショート、ミディアム、ロングの3種類のリバーブを生成し、「SCREEN」ノブでこれらのバランスを調節することができます。

仕様 ■コントロール
VIOLENCE:VOUME, VOICE, VIOLENCE, GAIN toggle switch
SCREEN:MIX, SCREEN, MODE toggle switch
FIRST toggle switch
■接続端子:IN 1[MONO], IN 2, OUT 1, OUT 2, EXP

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Old Blood Noise Endeavorsのエフェクター

Old Blood Noise Endeavors Beam Splitter

Old Blood Noise Endeavors Beam Splitter

入力信号を3つにスプリットし異なるエフェクトをかける事ができるペダル
Old Blood Noise Endeavors BL-37 Reverb

Old Blood Noise Endeavors BL-37 Reverb

シンプルなコントロールでユニークな音像が得られる「BL」シリーズのリバーブ・ペダル
Old Blood Noise Endeavors Sunlight Reverb

Old Blood Noise Endeavors Sunlight Reverb

残響音が飽和し移り変わっていくというアイデアを用いたユニークなリバーブ・ペダル
Old Blood Noise Endeavors BL-44 Reverse

Old Blood Noise Endeavors BL-44 Reverse

プレイした音を常に逆再生するリバース・ディレイ
Old Blood Noise Endeavors Float

Old Blood Noise Endeavors Float

フィルターの持つ可能性をさらに押し上げるフィルター・ペダル
Old Blood Noise Endeavors Excess V2

Old Blood Noise Endeavors Excess V2

ディストーションとモジュレーションが一つになった独創的なサウンドのペダル

オーバードライブをお探しですか?

Maxon OD808X

Maxon OD808X

MAXON 伝統のオーバードライブ「808」を、よりハイゲインに生まれ変わらせたモデル
Beetronics ZZOMBEE

Beetronics ZZOMBEE

これまでにないサウンドを出力する、様々な要素が詰め込まれたアナログ・ペダル
VEMURAM DJ1

VEMURAM DJ1

ベーシストDARRYL JONES氏との共同開発によって誕生したベース用オーバードライブ/ディストーション
Electro Harmonix The Analogizer

Electro Harmonix The Analogizer

ゲインデジタル機器のシャープな音像をアナログの様に暖かく太いサウンドに変身させるペダル
EarthQuaker Devices Plumes

EarthQuaker Devices Plumes

よりクリアでノイズが低減された3モードTS系オーバードライブ
SansAmp BASS DRIVER DI V2

SansAmp BASS DRIVER DI V2

定番ベースプリアンプ「BASS DRIVER DI」のリニューアルモデル

コーラスをお探しですか?

JHS Pedals Unicorn V2

JHS Pedals Unicorn V2

Uni-Vibe(ユニヴァイブ)のサウンドを再現した「Unicorn V1」をコンパクト化したモデル
TC Electronic 3RD DIMENSION CHORUS

TC Electronic 3RD DIMENSION CHORUS

80年代コーラス特有の揺らぎのないクリアなサウンドが得られるアナログコーラス
MXR WA38 WYLDE AUDIO CHORUS

MXR WA38 WYLDE AUDIO CHORUS

ザック・ワイルドとのコラボ20周年を記念したコーラス・ペダル
MAXON Vintage Jet Riser

MAXON Vintage Jet Riser

70年代の伝説のエフェクター「ジェットライザー JL70」を現代風にアレンジしたペダル
Electro Harmonix Tone Tattoo

Electro Harmonix Tone Tattoo

エレハモのエフェクター3つを一つのペダルにまとめたエレハモ的マルチ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。