Old Blood Noise Endeavors Excess V2ディストーションとモジュレーションが一つになった独創的なサウンドのペダル

Old Blood Noise Endeavors Excess V2
メーカー
カテゴリ その他 , ディストーション
発売時期 2022年4月
価格 32,340 (税込) ※1

Excess V2は、2017年に発売された同社製のペダル「Excess(V1)」がバージョンアップされたディストーション/モジュレーション・ペダルです。筐体が小型になり、V1では隠しモードとされていたハーモナイズド・ディレイが追加されました。


本機はディストーションとモジュレーションの2セクションに分かれており、それぞれ3つのコントロールを有しています。また、モジュレーション・セクションのフット・スイッチはラッチ式としてもモメンタリー式としても使用できます。


「Dist Vol」ノブは、ディストーション・セクションの音量を調節するノブです。
「Tone」ノブで歪みのハイエンドの成分を調節するコントロールで、エッジーなサウンドからヘヴィなトーンまで幅広く対応します。
「Gain」ノブで歪みの量を調節します。軽めの明るい歪みから歪み量の大きいディストーションまで、こちらも幅広いサウンドメイクが可能です。


「Mod Vol」ノブでモジュレーション・セクションの音量を調節します。
「Time」ノブでモジュレーションの速度を調節します。後述のトグル・スイッチで「Chorus」を選択している場合はLFOのスピードを、「Fifth」、「Delay」のディレイ系エフェクトを選択している場合はリピート量を調節します。
また、筐体内部のEXPジャック横に配置されたトリムポットを使用して、モジュレーション・セクションのドライ/ウェット音のバランスを設定することができます。デフォルトでは50:50となっています。


モジュレーション・セクションのエフェクトは、トグル・スイッチによって3タイプから選択することができます。
「Fifth」は前機種のExcess V1の隠しモードを参考とした、リピート音を5度でハーモナイズするハーモナイズド・ディレイです。リピート音は繰り返されるたびに5度ずつピッチが上がっていきます。
「Chorus」は伝統的なコーラス・エフェクトです。
「Delay」はディレイ・タイムを125msまで設定できるショート・ディレイです。


また、もう一つのトグル・スイッチにより2セクションのルーティングを変更することができます。


「Mod 1st」はモジュレーション→ディストーション、「Dist 1st」ではディストーション→モジュレーションとルーティングされ、「Parallel」を選択した場合は2セクションが並列で接続されます。「Parallel」では歪んだサウンドとクリーンなモジュレーション・サウンドが同時に出力され、それらのバランスはお互いのセクションのボリューム・ノブで調節することができます。


また本機はエクスプレッション・ペダルを接続し、「Rate」ノブ、「Depth」ノブのいずれかを外部から制御することができます。

仕様 ■コントロール:dist vol, tone, gain, mod vol, time, depth, fifth/chorus/delay switch, mod 1st/parallel/dist 1st switch, DIST foot switch, MOD foot switch
■電源:DC9V センターマイナス
■消費電流:125mA
■接続端子:INPUT, OUTPUT, EXP
■バイパス方式:トゥルー・リレー・バイパス

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Old Blood Noise Endeavorsのエフェクター

Old Blood Noise Endeavors BL-44 Reverse

Old Blood Noise Endeavors BL-44 Reverse

プレイした音を常に逆再生するリバース・ディレイ
Old Blood Noise Endeavors Float

Old Blood Noise Endeavors Float

フィルターの持つ可能性をさらに押し上げるフィルター・ペダル
Old Blood Noise Endeavors SPLIT | MELD

Old Blood Noise Endeavors SPLIT | MELD

ステレオTRS端子とデュアルモノ端子の変換が2ペアまで行えるジャンクションボックス
Old Blood Noise Endeavors Visitor

Old Blood Noise Endeavors Visitor

2つのモジュレーションをパラレルで組み合わせるパラレルマルチモジュレーター
Old Blood Noise Endeavors MINIM

Old Blood Noise Endeavors MINIM

ギターの音を幻想の世界へといざなう即興アンビエンスマシン
Old Blood Noise Endeavors MAW

Old Blood Noise Endeavors MAW

ボーカルにも使うことができる10種類のエフェクトを搭載した多目的なペダル

その他をお探しですか?

Gamechanger Audio PLUS PEDAL

Gamechanger Audio PLUS PEDAL

ピアノのようなソステヌートを加える高機能なサスティナー/ルーパー
BOSS ES-8

BOSS ES-8

8ループ+1を装備、優れた音質と機能を備えたハイエンドユーザー向けプログラマブルスイッチャー
JHS Pedals Summing Amp

JHS Pedals Summing Amp

2系統の入力を1系統の出力にまとめることができるペダル

ディストーションをお探しですか?

Animals Pedal Tioga Road Cycling Distortion

Animals Pedal Tioga Road Cycling Distortion

名機ディストーションRATの1980年代初期モデルのサウンドを、現代的なトーンで再現
Darkglass Alpha Omega Ultra

Darkglass Alpha Omega Ultra

Darkglassのベース用プリアンプ「Alpha Omega」を改良、ベーシストの要望に高い次元で応える製品
EMMA PisdiYAUwot

EMMA PisdiYAUwot

ニューメタル/モダンヘヴィロックに最適なハイゲイン・ディストーション
MXR M-115 DISTORTION3

MXR M-115 DISTORTION3

MXR Distortion+にトーンコントロールを追加したモデル
One Control PURPLE PLEXDIST

One Control PURPLE PLEXDIST

同社のプレキシ系ペダル Purple Plexifier をモダンにブラッシュアップした歪みエフェクター
Ibanez SMMINI

Ibanez SMMINI

アイバニーズのメタルディストーション「SM9」直系のサウンドが楽しめるミニサイズのペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。