Electro Harmonix SMALL CLONEカート・コバーンが愛用したことで知られるアナログ・コーラスの名機

Electro Harmonix SMALL CLONE
メーカー
カテゴリ アナログ・コーラス
価格 9,698 (税込) ※1

ニルバーナのカートコバーンの愛機である他、Jマスシス(ダイナソーJr.)やジョニー・グリーンウッド(レディオヘッド)など90年代オルタナティブ・ロックの代表的なバンドのギタリストが使用したことから、非常に人気の高いコーラスペダルだったのがこのSMALL CLONEです。

1ツマミのみの非常にシンプルな操作系統ながら、RATEツマミで揺れ幅を調節/コーラスのキャラクターを変えることができる2段階スイッチによってレズリースピーカーのようなサウンドも再現できるなど、幅のあるフルコーラス・サウンドはどんな音楽にもマッチ。アナログならではの暖かみのあるコーラスサウンドは、クリーントーンでの単音弾きやアルペジオには最適です。

繊細かつ澄み渡る音色は他機種では得られないものだったこともあり、ロックスターが使用したことだけでなくそのサウンドもしっかりとギタリストを魅了しました。

エレハモ社からは、SMALL CLONEという名前のわりにはコンパクトペダルの1.5倍程度の大きさからエフェクトボードに入れずらいという欠点を解決した、ナノサイズのNano Cloneがラインナップされています。

仕様 ■コントロール:Depth切替スイッチ、Rate
■トゥルーバイパス
■電源:9V電池、9V DCアダプター(3.5mmミニプラグ)
■寸法:86W×70H×133Dmm
使用ギタリスト カート・コバーン, J MASCIS, ジョニー・グリーンウッド, 高崎晃

製品レビュー

(投票数12人, 平均値:3.17)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Electro Harmonixのエフェクター

Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO

Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO

SLAP-BACK ECHO に現代的なアップデートを施したディレイ・ペダル
Electro Harmonix J MASCIS RAM’S HEAD BIG MUFF PI

Electro Harmonix J MASCIS RAM’S HEAD BIG MUFF PI

J・マスシス・シグネイチャー・ファズ
Electro Harmonix STRING9

Electro Harmonix STRING9

ギターでストリング・アンサンブル/シンセサイザーを演奏することができるペダル
TC Electronic SCF GOLD SE

TC Electronic SCF GOLD SE

1976年に発売されたモジュレーション・ペダル「SCF」の誕生45周年記念モデル
Electro Harmonix NANO PULSAR

Electro Harmonix NANO PULSAR

STEREO PULSARが更にコンパクトになったトレモロ・ペダル

アナログ・コーラスをお探しですか?

TC Electronic JUNE-60

TC Electronic JUNE-60

名機シンセ「Roland Juno-106」に搭載されていたコーラスを再現
BOSS CE-2W

BOSS CE-2W

BOSSのコーラス「CE-1」「CE-2」両方のサウンドを1台で完全再現したアナログ・コーラス
TC Electronic SCF GOLD

TC Electronic SCF GOLD

BBDを採用し伝説的コーラスを再現したアナログコーラス・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。