MXR M282 DYNA COMP BASSMXRの定番コンプレッサー「Dyna Comp」のベース用モデル

MXR M282 DYNA COMP BASS
メーカー
カテゴリ コンプレッサー , ベース用
発売時期 2019年4月
価格 18,144 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

M282 Dyna Comp Bass Compressorは、パコパコ系と呼ばれ長く親しまれているMXRの定番コンプレッサー「M102 Dyna Comp」をベース用にチューニングし、ミニサイズのボディに搭載したモデル。オペアンプには多くのヴィンテージ・コンプレッサーにも使用された CA3080 を採用し、オリジナル Dyna Comp が持つクリアで透明感あるサウンドを実現しています。

本体コントロールはオリジナル Dyna Comp 同様、音量調節のOUTPUT, コンプのかかり具合(サスティンの長さ)を調節するSENSITIVITYのツマミに加えて、2018年7月に登場した「M228 Dyna Comp Deluxe」と同様 クリーントーンをミックスするCLEAN, トーンコントロールを行うTONEツマミを搭載。ベースの原音を加えることでローエンドの太さと芯のあるサウンドを維持、中高域のトーンを調節することができます。
ATTACKスイッチはビンテージスタイルの遅いアタック/モダンスタイルの速いアタックを切り替えます。

仕様 ■コントロール:CLEAN, SENSITIVITY, OUTPUT, TONE, ATTACKスイッチ
■電源:9VDCアダプター、9V電池

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

MXRのエフェクター

MXR TRS SPLIT+TAP

MXR TRS SPLIT+TAP

スプリッターとタップテンポ・コントロールを組み合わせたフットスイッチ
MXR M307 Layers

MXR M307 Layers

幻想的で奥行きのあるアンビエントなサウンドが得られるユニークなペダル
MXR M242 ISO-BRICK PRO POWER SUPPLY

MXR M242 ISO-BRICK PRO POWER SUPPLY

可変ポート2口を含む10口のポートを備えるフル・アイソレートのパワーサプライ
MXR M309 Joshua Ambient Echo

MXR M309 Joshua Ambient Echo

2台のエコーを凝縮したコンパクトなディレイ/アンビエント・マシン
MXR WA90 WYLDE AUDIO PHASE

MXR WA90 WYLDE AUDIO PHASE

ザック・ワイルドとのコラボ20周年を記念したフェイザー・ペダル
MXR WA44 WYLDE AUDIO OVERDRIVE

MXR WA44 WYLDE AUDIO OVERDRIVE

ザック・ワイルドとのコラボ20周年を記念したドライブ・ペダル

コンプレッサーをお探しですか?

Fender Compugilist Compressor Distortion

Fender Compugilist Compressor Distortion

コンプレッサーとディストーションを一つにまとめたペダル
Keeley COMPRESSOR C4

Keeley COMPRESSOR C4

至上のペダル型コンプ
Electro Harmonix Tone Corset

Electro Harmonix Tone Corset

4ノブ仕様のオールドスクールなアナログコンプレッサー
Wampler Pedals EGO 76 COMPRESSOR

Wampler Pedals EGO 76 COMPRESSOR

スタジオ・コンプの名機「1176 Peak Limiter」のサウンドを再現したペダル
MXR M282 DYNA COMP BASS

MXR M282 DYNA COMP BASS

MXRの定番コンプレッサー「Dyna Comp」のベース用モデル

ベース用をお探しですか?

Aguilar TLC COMPRESSOR

Aguilar TLC COMPRESSOR

同社独自のTLC回路を用いたアナログ・コンプレッサー・ペダル
ZOOM B1X FOUR

ZOOM B1X FOUR

手頃なベース用マルチ「G1 FOUR」にペダルを搭載したモデル
ALBIT A2BP Pro MARK II

ALBIT A2BP Pro MARK II

2チャンネル仕様のベース用プリアンプ
Darkglass Electronics Microtubes Infinity

Darkglass Electronics Microtubes Infinity

ベースに必要とされるさまざまな要素をペダル・サイズに凝縮したプリアンプ
Darkglass Electronics Microtubes X ULTRA

Darkglass Electronics Microtubes X ULTRA

ベース用マルチバンド・ディストーション「Microtubes X7」を上回る多彩な機能を備えたウルトラモデル
Fender DOWNTOWN EXPRESS

Fender DOWNTOWN EXPRESS

フェンダーとして初となるベーシスト向けマルチエフェクター
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。