Electro Harmonix Deluxe Memory Manアナログ・ディレイの金字塔

Electro Harmonix Deluxe Memory Man

Deluxe Memory Manは、U2のThe Edgeも使用するアナログ・ディレイの金字塔です。アナログディレイとしての機能はもちろん、コーラス/ビブラート機能も搭載しています。レベルが調整できるので、ギターやベースその他の楽器にも幅広く使用できます。レベル合わせは、オーバーロード・インジケーターがあるので簡単です。アンプを2台繋げばドライ音とエフェクト音を別に出力できる、デュアル・アウトプット仕様です。コーラスとビブラートは切り替え式。コーラスは比較的ゆっくりかかり、ヴィブラートはそれよりも速い揺れが特長です。

筐体は鉄板からダイキャストに変更され、軽量になり強度がup。
30年以上アナログ・ディレイというジャンルで不動の人気を築きあげたペダルは、メモリーマンしかありません。

仕様 ■寸法:144W×119D×60Hmm
■重量:650g
■電源:アダプター(24VDCセンター・プラス)
使用ギタリスト エッジ(U2) , エリック・ジョンソン , ジョー・ペリー , 向井秀徳(ZAZEN BOYS)

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数18人, 平均値:3.67)
読み込み中...
  1. No.33:GELGUGU 2011年2月18日

    大切にしすぎて使ってない…

この製品のレビューを投稿する

Electro Harmonixのエフェクター

Electro Harmonix LIZARD KING

Electro Harmonix LIZARD KING

JHS Pedalsとのコラボによって誕生したベース用オクターブ・ファズ
Electro Harmonix LPB-3

Electro Harmonix LPB-3

「LPB-1」をルーツに3バンドEQなど様々な機能が追加されたブースター・ペダル
Electro Harmonix SPRUCE GOOSE

Electro Harmonix SPRUCE GOOSE

Electro Harmonix初となるBluesbreaker系のオーバードライブ・ペダル
Electro Harmonix PICO TRIBORO BRIDGE

Electro Harmonix PICO TRIBORO BRIDGE

オーバードライブ/ディストーション/ファズの3種類の歪みを一台に凝縮した歪みペダル
Electro Harmonix PICO CANYON ECHO

Electro Harmonix PICO CANYON ECHO

「CANYON」の機能を受け継ぎマイクロ・ルーパーなど新機能を追加したディレイ
Electro Harmonix PICO PITCH FORK

Electro Harmonix PICO PITCH FORK

超小型筐体に30種類ものピッチ・シフトを搭載したポリフォニック・ピッチ・シフター

アナログ・ディレイをお探しですか?

Electro Harmonix Tone Tattoo

Electro Harmonix Tone Tattoo

エレハモのエフェクター3つを一つのペダルにまとめたエレハモ的マルチ
BOSS DM-2W Delay

BOSS DM-2W Delay

名機アナログディレイ「DM-2」を技 WAZA Craft シリーズで蘇らせたカスタムモデル
Xvive ECHOMAN

Xvive ECHOMAN

Electro Harmonix「Deluxe Memory Man」の製作者が設計したアナログディレイ
Way Huge WM71 Smalls Aqua-Puss

Way Huge WM71 Smalls Aqua-Puss

同社の大人気アナログ・ディレイ「Aqua-Puss」の小型モデル
Walrus Audio MERAKI

Walrus Audio MERAKI

MN3005チップによるリッチな音色と多彩なコントロールが魅力のアナログ・ディレイ

コーラスをお探しですか?

One Control Little Copper Chorus

One Control Little Copper Chorus

サインウェーブを採用したことで柔らかな音色を生み出すコーラス・エフェクター
Electro Harmonix Stereo Electric Mistress

Electro Harmonix Stereo Electric Mistress

立体感のあるモジュレーションが得られるフランジャー/コーラス
MAXON Vintage Jet Riser

MAXON Vintage Jet Riser

70年代の伝説のエフェクター「ジェットライザー JL70」を現代風にアレンジしたペダル
Effects Bakery Melon Pan Chorus

Effects Bakery Melon Pan Chorus

リーズナブルな価格を実現した、トラディショナルなサウンドのアナログコーラス
MXR M83 Bass Chorus Deluxe

MXR M83 Bass Chorus Deluxe

ベース用に設計されたコーラス・エフェクター
TC Electronic Afterglow Chorus

TC Electronic Afterglow Chorus

コストパフォーマンスに優れたアナログコーラス・ペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。