JHS Pedals The Milkmanアナログ風スラップディレイとブースターを独立して搭載した 2in1 ペダル

JHS Pedals The Milkman
メーカー
カテゴリ ディレイ , ブースター
発売時期 2017年
価格 19,518 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

The Milkmanは、JHS Pedalsと真空管アンプ/エフェクターメーカー「Milkman Sound」のTim Marcus氏とのコラボレーションによって誕生した、アナログ風スラップディレイとブースターを独立して搭載した 2in1 ペダル。1950年代60年代を彷彿とさせるクラシックなサウンドが得られます。

2つのフットスイッチでそれぞれのエフェクトを個別にON/OFF可能。
ブーストセクションはBOOSTツマミのみで、ユニティゲインまで下げることで常時ONのままエンハンサーとして使用すると、音を太くクリアにすることが可能。ツマミを上げていくと、真空管アンプをプッシュするナチュラルなオーバードライブが得られます。

スラップディレイセクションは4つのツマミで音作りが可能。ディレイのサウンド自体はテープエコーとアナログBBDディレイのハイブリッドをエミュレートしたもので、両方のトーンを兼ね備えています。SLAPツマミでディレイタイムを調整、ごく短めのディレイを生み出すことができます(最大約240ms)。MIXでディレイのミックスバランスを調節、REPEATでリピートの回数を調節、EQはリピートされるディレイ音のみに効くイコライザーで、サウンドをブライトにするかダークにするかを調節することができます。

仕様 ■コントロール:SLAP, MIX, REPEAT, EQ, BOOST
■電源:9VDCアダプター(センターマイナス)

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

JHS Pedalsのエフェクター

JHS Pedals The Violet

JHS Pedals The Violet

オーバードライブからモダンディストーションまでカバーする歪みペダル
JHS Pedals Flight Delay

JHS Pedals Flight Delay

シンプルさと多機能性を高次元で融合させたディレイ・ペダル
JHS Pedals HARD DRIVE

JHS Pedals HARD DRIVE

ポスト・グランジにインスピレーションを受けたディストーション・ペダル
JHS Pedals BERKELEY 1973 FRESH FUZZ REPLICA

JHS Pedals BERKELEY 1973 FRESH FUZZ REPLICA

Seamoon社のファズ「Fresh Fuzz」のクローン・モデル
JHS Pedals 1967 BOSS TONE REPLICA

JHS Pedals 1967 BOSS TONE REPLICA

Jordan Electronicsが発表・リリースした「Bosstone」のクローン・モデル
JHS Pedals VOLTURE 9V VOLTAGE SAG UTILITY

JHS Pedals VOLTURE 9V VOLTAGE SAG UTILITY

電池切れの9V電池のサウンドを再現することができるデバイス

ディレイをお探しですか?

XVIVE V5 DELAY

XVIVE V5 DELAY

ヴィンテージ・アナログ風の暖かみのあるディレイ
EarthQuaker Devices Disaster Transport OG

EarthQuaker Devices Disaster Transport OG

2つのディレイの直列/並列、同時使用が可能となったモジュレーション・ディレイ&リバーブ
Old Blood Noise Endeavors Beam Splitter

Old Blood Noise Endeavors Beam Splitter

入力信号を3つにスプリットし異なるエフェクトをかける事ができるペダル
Chase Bliss Audio Generation Loss MK II

Chase Bliss Audio Generation Loss MK II

ローファイ・サウンドを再現するリアルタイム・テープシミュレーター
Mad Professor Dual Blue Delay

Mad Professor Dual Blue Delay

Mad Professorの人気ディレイ「Deep Blue Delay」を発展させたモデル

ブースターをお探しですか?

MAD PROFESSOR Sky Blue Overdrive

MAD PROFESSOR Sky Blue Overdrive

ブースター的に使用することもできるオーバードライブ・ペダル
Ovaltone UB-S5

Ovaltone UB-S5

本体内部で歪みや倍音/飽和感を発生させる、サチュレーション・タイプのブースター
One Control Granith Grey Booster

One Control Granith Grey Booster

驚異のノイズレス性能を持つ超コンパクトなクリーンブースター
VOX Valvenergy POWER BURST

VOX Valvenergy POWER BURST

次世代真空管を搭載したValvenergyシリーズの第二世代ブースター・ペダル
Mythos Pedals SusMaryOsep! V2

Mythos Pedals SusMaryOsep! V2

R.J.Ronquilloとのコラボによって誕生したブースター/オーバードライブ/ディレイ・ペダル
Ibanez TS808 TUBE SCREAMER

Ibanez TS808 TUBE SCREAMER

元祖チューブスクリーマーの復刻モデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。