メーカー | Walrus Audio |
---|---|
カテゴリ | ディレイ |
発売時期 | 2017年8月 |
価格 | 27,000 円 (税込) ※1 |
ARP-87は、高解像度な4つのアルゴリズム(デジタル/アナログ/ローファイ/スラップバック)のディレイサウンドを搭載、ディレイトーンの調節、さらにモジュレーション効果を加えるXツマミなど、コンパクトながら非常に機能豊富なデジタルディレイです。
コンパクトなボディに2つのフットスイッチ(ON/OFFとタップテンポ)を搭載。6つの操作系統によって、スタンダードなディレイから飛び道具的なディレイまで、多彩なディレイサウンドを操ることができます。
リズミックなプレイに最適なクリスタル・クリアな「デジタル」、ヴィンテージディレイが持つ温かみのあるサウンドを再現した「アナログ」、暖かく少し歪んだ「ローファイ」、ショートディレイによるスラップバック効果が楽しめる「スラップ」。4つのディレイサウンドは programツマミで切り替えます。
ディレイタイムはタップテンポで設定、ratioツマミでディレイタイムの倍率を付点8分/3連符など4種類から選択します。
Xツマミの操作によってモジュレーション成分を追加、ツマミを上げていくことでモジュレーション深さをコントロールでき、ディレイサウンドをより幻想的なものにします(Lo-fiモードではフィルターの役割を果たします)。
dampenツマミは各ディレイサウンドのトーンを調節、ディレイトーンを明るい/暗いを調節、理想のディレイサウンドに近づけることができます。
「スマート・バイパス機能」によって、ペダルをOFFにした時にディレイが自然に減衰して消える(トゥルーバイパス)/ディレイが突然消える(バッファードバイパス)を切替可能です。
タップスイッチを長押しすることで、フィードバックを一時的に最大にまで増加、発振させることができます(離すと元に戻ります)。
さらに2つのフットスイッチを同時押しすることによって「モメンタリー・ファンクション」を発動、フットスイッチを踏み込んでいる間にXツマミとREPEATSツマミの値を瞬間的に最大にするなど、ディレイの演奏に通常のギタープレイでは不可能なトリッキーな効果を加えることができます。
仕様 | ■コントロール:level, dampen, repeats, ratio, X, program(D/A/L/S) ■ディレイタイム:最大1000msec ■タップテンポ機能 ■トゥルーバイパス ■電源:9VDCアダプター(100 mA) ■寸法: (D x W x H): 121 x 66 x 41 mm ■重量:0.36 kg |
---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Walrus Audio Sloer Stereo Ambient Reverb
Walrus Audio Fundamental Phaser
Walrus Audio Fundamental Reverb
Walrus Audio Fundamental Drive
Walrus Audio Fundamental Distortion
Walrus Audio Fundamental Delay
Old Blood Noise Endeavors Screen Violence