AMT Electronics P2Peavey「5150」&「6505」のサウンドを再現したディストーション/プリアンプ

AMT Electronics P2

P2は、1990年代以降のEVHに象徴されるPeaveyのアンプヘッド「5150」&「6505」のサウンドを再現したレジェンドアンプ2シリーズ。6段のゲイン回路を持ちパワフルでヌケがよくハーモニクス豊かなディストーションが特徴のペダルです。

Drive/Preamp/Cab.Sim.の3系統のアウトプットを装備。Driveはギターアンプのクリーンチャンネルへ、Preampはギター用パワーアンプへ、Cab.Sim.にははキャビネットシミュレーターを装備しミキサーやオーディオインターフェースへ、それぞれ出力するための端子となっています。各端子のアウトプットは相互に干渉せず、同時使用の際にもクリアなサウンドを出力します。

Preamp及びCab.Sim.使用時は、クリーントーンとオーバードライブ2つのチャンネルを持ったプリアンプとして動作し、エフェクトOFF時はEQとドライブチャンネルがバイパスされ、1ボリュームのクリーンチャンネルを持ったプリアンプとして機能します。

仕様 ■コントロール:HIGH, MIDDLE, BASS, OD.LEVEL, CL.LEVEL, OD.GAIN

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

AMT Electronicsのエフェクター

AMT Electronics M1

AMT Electronics M1

Marshall JCM-800 をエミュレートしたプリアンプ
AMT Electronics R-2

AMT Electronics R-2

Mesa Boogie Rectifierのサウンドを再現したプリアンプ/ディストーション
AMT Electronics E2

AMT Electronics E2

「Engl」アンプのドライブサウンドを再現したディストーション/プリアンプ
AMT Electronics M2

AMT Electronics M2

Marshall JCM800 のミディアム・ゲインサウンドを再現したディストーション/プリアンプ
AMT Electronics C2

AMT Electronics C2

「Cornford」アンプのサウンドを再現したオーバードライブ/プリアンプ

ディストーションをお探しですか?

Amptweaker FatMetal Pro

Amptweaker FatMetal Pro

シングルコイル・ギターでもファットなメタルトーンが欲しい時に最適なエフェクター
NINEVOLT PEDALS SKATEBOARDING BEAR METAL DISTORTION

NINEVOLT PEDALS SKATEBOARDING BEAR METAL DISTORTION

可愛らしいイラストがプリントされたハイゲイン・メタル・ディストーション
Effects Bakery Croissant Distortion

Effects Bakery Croissant Distortion

太く粘るオーバードライブらしいサウンドにエッジを加えたような歪み
Vivie Baby Rhino

Vivie Baby Rhino

ベース用ディストーション・ペダル「Rhinotes」をコンパクトにしたモデル
Walrus Audio IRON HORSE

Walrus Audio IRON HORSE

3タイプの異なるサウンド・キャラクターを使い分けることができる歪みペダル

プリアンプをお探しですか?

JHS Pedals Colour Box

JHS Pedals Colour Box

Neveコンソールの回路を使用した100%アナログのプリアンプ/EQ・ペダル
Darkglass Microtubes B7K

Darkglass Microtubes B7K

多彩なサウンドを作り出すベース用アナログプリアンプ
TC Electronic DC30 PREAMP

TC Electronic DC30 PREAMP

VOX AC30の回路、サウンドを再現したアンプ・シミュレーター
BOSS AD-2

BOSS AD-2

BOSSのアコギ用プリアンプ「AD」シリーズの中でも最もコンパクトなモデル
Aguilar DB925

Aguilar DB925

ベースプリアンプの名機「DB 924」を継承したミニサイズのプリアンプ・ペダル
Jim Dunlop EP101 ECHOPLEX PREAMP

Jim Dunlop EP101 ECHOPLEX PREAMP

ECHOPLEX EP-3のプリアンプ部分だけを再現したペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。