メーカー | EarthQuaker Devices |
---|---|
カテゴリ | フランジャー |
発売時期 | 2018年5月 |
価格 | 45,360 円 (税込) ※1 |
Pyramidsは、強力なDSPを搭載、8種類のモードや5つのプリセット保存、多彩なコントロール、ステレオ入出力の装備、タップテンポ機能など、かつて類を見ないほど多機能なステレオ・アナログ・フランジャー・ペダル。1台で幅広いフランジャーサウンドが得られるモデルです。
フランジャー・モードは
という8種類が用意され、6つのツマミを使って音作りを追い込むことができます。
Manualはディレイタイムを調節、RateはLFOのスピード調節、WidthはLFOフィルターのレンジ調節、Mixは原音とエフェクト音のミックス調節、Feedbackはフランジャーのフィードバック量の調節、Modifyはモードによって役割が変わります。またManualツマミは外部エクスプレッションペダルでのコントロールも可能となっています。
2つのフットスイッチは、Activate がペダルのON/OFF、Tap/Trigger がタップテンポ及びスウィープのトリガーの役割を担います。Activate はモーメンタリー方式のスイッチとしても動作し、スイッチを踏み込んでいる間だけONにするという使い方も可能です。
Rate/TapスイッチはRateツマミのスピード調節と連携し、Normalで1:1、Slowは遅いスウィープ、Fastは早いスウィープの3段階から選択します。
プリセットツマミの1〜5は好みのサウンドを保存することができ、Liveは現状のツマミ位置のサウンドをそのまま出力するモードとなります。
ステレオ入出力に対応しているため、エレキギターから2台のアンプやミキサー卓に送ってステレオで鳴らすことはもちろん、シンセサイザーなどのステレオ機材での使用も可能。高品質なフランジャーサウンドが得られます。
■コントロール:Manual, Rate, Width, Mix, Feedback, Modify, Preset(1/2/3/4/5/Live), Mode(Classic/TZ/BPU/BPO/Trig U/Step/Rndm), Rate/Tapスイッチ(Slow/Normal/Fast)
■リレー式トゥルーバイパス
■A/D&D/Aコンバータ:24bit / 96kHz
■S/N比:155dB
■消費電流 : 425mA
■電源 : 9V DCアダプター(センターマイナス)、電池非対応
■寸法:118mm x 105mm x 57mm
EarthQuaker Devices Life Pedal V3
EarthQuaker Devices White Light Hammered
EarthQuaker Devices White Light Blue Steel
EarthQuaker Devices Brain Dead Ghost Echo
EarthQuaker Devices Special Cranker
TC Electronic Thunderstorm Flanger
TC Electronic Vortex Mini Flanger
Universal Audio Astra Modulation Machine