Electro-Harmonix Mod Rexギターだけでなくステレオ出力の楽器にも使えるポリリズム・モジュレーター

Electro-Harmonix Mod Rex
メーカー
カテゴリ その他 , コーラス , ビブラート , フェイザー , フランジャー
発売時期 2018年10月
価格 33,600 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

Mod Rexは、ヴィブラート/フランジャー/コーラス/フェイザーという4つの独立したモジュレーションを搭載し、モジュレーション/トレモロ/パン/フィルターという4つのセクションに分かれたコントロール操作によって刺激的なサウンドを生み出すことができるポリリズム・モジュレーターです。

弁当箱サイズの本体は大きくMOD(モジュレーション)/TREM(トレモロ)/PAN(パン)/FILTER(フィルター)とセクション毎に分割され、それぞれ大小様々なコントロールを搭載しています。
Mod Rex本体中央のSELECTスイッチによって、各セクション毎にrising sawtooth/triangle/falling sawtooth/squareという4つのLFOシェイプを選択することができます。 4つの波形によってモジュレーションがどのように変化するかが異なります。

MODセクションではDepthツマミでエフェクト量を調節、Feedbackツマミでフランジャーとフェイザーのレゾナンスを調節します。
TREMセクション及びPANセクションではDepthツマミでエフェクトの深さを調節します。
FILTERセクションではLPF(ローパスフィルター)/HPF(ハイパスフィルター)/BPF(バンドパスフィルター)のいずれかを選択することができます。

本体上部に備えられたTEMPOコントロールは共通で、全セクション毎に9つのサブディビジョン・パターンを選択することができます。サブディビジョンは全音符から16分音符までの音符に対応。フットスイッチでのタップテンポ、EXP端子から繋いだエクスプレッションペダルでのテンポ操作にも対応します。

ファクトリープリセットは20個用意。好みのサウンドは最大100個までプリセット保存が可能で、好きな時に呼び出すことが可能です。

またMOD REXでは、MIDIを受信してテンポ情報を外部デバイスと同期させたり、MIDIプログラム・チェンジメッセージによるプリセットの呼び出し、コントロール・チェンジメッセージによるパラメーターコントロールが可能です。
ステレオ入出力に対応し、エレキギターだけでなくシンセサイザーでも使用することができます。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Electro Harmonixのエフェクター

Electro Harmonix LIZARD KING

Electro Harmonix LIZARD KING

JHS Pedalsとのコラボによって誕生したベース用オクターブ・ファズ
Electro Harmonix LPB-3

Electro Harmonix LPB-3

「LPB-1」をルーツに3バンドEQなど様々な機能が追加されたブースター・ペダル
Electro Harmonix SPRUCE GOOSE

Electro Harmonix SPRUCE GOOSE

Electro Harmonix初となるBluesbreaker系のオーバードライブ・ペダル
Electro Harmonix PICO TRIBORO BRIDGE

Electro Harmonix PICO TRIBORO BRIDGE

オーバードライブ/ディストーション/ファズの3種類の歪みを一台に凝縮した歪みペダル
Electro Harmonix PICO CANYON ECHO

Electro Harmonix PICO CANYON ECHO

「CANYON」の機能を受け継ぎマイクロ・ルーパーなど新機能を追加したディレイ
Electro Harmonix PICO PITCH FORK

Electro Harmonix PICO PITCH FORK

超小型筐体に30種類ものピッチ・シフトを搭載したポリフォニック・ピッチ・シフター

その他をお探しですか?

TC Electronic Ditto Looper

TC Electronic Ditto Looper

超コンパクトサイズでシンプルなルーパー
MXR Jerry Cantrell Firefly Talk Box

MXR Jerry Cantrell Firefly Talk Box

ジェリー・カントレル氏のためにデザインされたトーク・ボックス
Gamechanger Audio PLUS PEDAL

Gamechanger Audio PLUS PEDAL

ピアノのようなソステヌートを加える高機能なサスティナー/ルーパー
Bananana Effects MANDALA

Bananana Effects MANDALA

8つのモードを内蔵した多機能グリッチペダル
Fractal Audio Systems FC-6 MARK II

Fractal Audio Systems FC-6 MARK II

Fractal Audio Systemsが誇るギター・プロセッサー用フット・コントローラ

コーラスをお探しですか?

TC Electronic SCF GOLD

TC Electronic SCF GOLD

BBDを採用し伝説的コーラスを再現したアナログコーラス・ペダル
Mr. Black Stereo Vintage Ensemble

Mr. Black Stereo Vintage Ensemble

アナログ・ステレオ・コーラスの名機「BOSS CE-1」のサウンドを再現したペダル
Effects Bakery Melon Pan Chorus

Effects Bakery Melon Pan Chorus

リーズナブルな価格を実現した、トラディショナルなサウンドのアナログコーラス
Boss CEB-3 Bass Chorus

Boss CEB-3 Bass Chorus

定番のベース用コーラス・ペダル
TC Electronic VIBRACLONE ROTARY

TC Electronic VIBRACLONE ROTARY

ロータリー・スピーカーの伝説的なサウンドを再現したペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。