ZOOM MS-60B Multi Stomp for Bassギグバックにもすっぽり入るマルチエフェクター「MS-50G」のベース版

ZOOM MS-60B Multi Stomp for Bass
メーカー
カテゴリ ベース用 , マルチエフェクター
価格 7,754 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

MS-60Bは、ギグバックにもすっぽり入るZOOM MultiStompシリーズのマルチエフェクター「MS-50G」のベース版。人気モデルやビンテージ・ペダル、ラックエフェクターやベース・シンセサイザーなど52種類のエフェクトに加えて、Ampeg/Fender/Hartkeなど定番となっている12種類のベースアンプを搭載。エフェクトは最大4つ同時使用することができ(つなぎ方の順番をかえることも可能)、倍音までリアルに再現した高音質設計であらゆるジャンルのベースサウンドを手に入れることができます。

本体にはMS-50Gと同様のコントロールを配備し、作成した音色は50個まで保存可能、そのうちの26個についてはA~Zに割り当ててフットスイッチを踏む毎に切り替えることができます。

エフェクトはコンプレッサー/リミッター/フィルター/EQなどのダイナミック系、オーバードライブ/ディストーションなどの歪み系、モジュレーションやFX、ディレイやリバーブといった、ベースに必要なエフェクトを集約。

アンプモデルは
SVT:Ampeg SVT
B-MAN:Fender BASSMAN100
HRT3500:HARTKE HA3500
Acoustic:ACOUSTIC 360
Ag Amp:Aguilar DB750
Mark B:Markbass Little Mark III
SMR:SWR SM-900
Flip Top:Ampeg B-15
Monotone:POLYTONE MINI-BRUTE III
SuperB:Marshall SUPER BASS
G-Krueger:Gallien-Krueger 800RB
Heaven:EDEN WT-800
と充実しています。

クロマチック・チューナー/タップテンポ機能も搭載。入力端子はアクティブ/パッシブ両ベースに対応。空間系エフェクトのステレオ効果が活かせるステレオ出力を装備しています。
USB端子からファームウェアのアップデートも可能。

仕様 ■消費電流:500mA
■電源:DC9Vアダプター、単3電池 × 2本
■寸法:130.3 (D) x 77.5 (W) x 58.5 (H) mm
■重量:350g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数5人, 平均値:4.40)
読み込み中...
  1. No.53155:しゃけ 2015年7月8日

    以前のモデルみたくエフェクトの設定が文字と数字だけの表記でなく、図で表示されるため、直感で操作できる。非常に取っ付きやすいマルチ。
    音も作りやすく、高性能なノイズフィルターも使えるため、いろいろなエフェクトに積極的に挑戦できる。
    ただ基本掛けっぱなしを想定しているのか、エフェクトスルーの機能がないため、原音とエフェクトの音の切り替えをするには、何もエフェクトを入れていないスルー用のパッチに切り替えるか、スイッチャーをかませる必要がある。その際本機のプリセットの音量がかなり大きめに設定されているため、エフェクトボリュームのレベル調整が必要になる。
    チューナーは精度はあと一歩足りないが、反応速度はピカイチ。5弦も素早く反応してくれる。惜しい。

    4
    1

この製品のレビューを投稿する

ZOOMのエフェクター

ZOOM MS-80IR+

ZOOM MS-80IR+

豊富なアンプモデルとエフェクト、IRローダー機能を搭載したコンパクトなマルチ
ZOOM MS-60B+

ZOOM MS-60B+

多彩なエフェクトと高い操作性を兼ね備えたペダル型ベース用マルチ
Zoom MS-70CDR+

Zoom MS-70CDR+

空間系マルチエフェクター「MS-70CDR」のニュー・モデル
ZOOM MS-200D+ MULTISTOMP

ZOOM MS-200D+ MULTISTOMP

合計200種類の歪み/プリアンプを搭載するコンパクトなマルチエフェクター
ZOOM MS-50G+

ZOOM MS-50G+

ストンプ・サイズのマルチエフェクター「MS-50G」のアップグレード・モデル
ZOOM B2 FOUR

ZOOM B2 FOUR

ベース用マルチ・エフェクター/アンプ・シミュレーター

ベース用をお探しですか?

Ashdown Velvet Comp

Ashdown Velvet Comp

シンプルさと使いやすさを両立させたベース用コンプレッサー
MXR M282 DYNA COMP BASS

MXR M282 DYNA COMP BASS

MXRの定番コンプレッサー「Dyna Comp」のベース用モデル
Shigemori G.O.T Bass Drive

Shigemori G.O.T Bass Drive

上質な真空管ベースアンプを歪ませた時の「バンドサウンドに埋もれない存在感と音抜け」を実現したベース用オーバードライブ
ZOOM B3n

ZOOM B3n

ZOOMの定番マルチエフェクター「G3n」のベース版

マルチエフェクターをお探しですか?

HOTONE AMPERO

HOTONE AMPERO

エフェクト + アンプ + IRキャビネットを搭載、アコギ/ベース/キーボードにも対応する全方位型マルチ
Mooer GE1000

Mooer GE1000

280種類以上のエフェクトとAI技術を用いたイコライザーを搭載するマルチエフェクター
Line 6 HELIX

Line 6 HELIX

Line6のフラッグシップモデルとなるギター・プロセッサー/マルチエフェクター
Fractal Audio Systems FM3

Fractal Audio Systems FM3

Axe-Fx IIIをフロア・ユニットに落とし込んだプロクオリティのアンプモデラー/FXプロセッサー
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。