Electro Harmonix OCEANS 11 Reverb11種類のリバーブを搭載したコンパクトなリバーブ・ペダル

Electro Harmonix OCEANS 11 Reverb
メーカー
カテゴリ リバーブ
発売時期 2018年6月
価格 15,961 (税込) ※1

OCEANS 11 Reverbは、定番から先進的なものまで計11種類のリバーブを搭載したコンパクトなリバーブ・ペダル。シマーリバーブをはじめこの機種でしか聞けないユニークなリバーブを搭載する他、全てのリバーブモードで、リバーブ音を無限に生成するインフィニティ・リバーブ機能が使用できるなど、独創的なサウンドを生み出すことが可能です。

HALL:ホールリバーブ
SPRING:スプリングリバーブ
PLATE:プレートリバーブ
REVRS:リバースリバーブ
ECHO:デジタルディレイ + プレートリバーブ
TREM:トレモロ + ホールリバーブ
MOD:モジュレーション + リバーブ
DYNA:ダイナミック系エフェクト3種類(スウェル/ゲート/ダッキング)を切替
AUTO-INF:現在の演奏を聞きながら新しいリバーブにクロスフェード
SHIM:リバーブ音にオクターブシフトのハーモニーを加えるシマーリバーブ
POLY:ポリフォニック・リバーブ

1962年製FenderR 6G15リバーブユニットを再現したスプリングリバーブ、神々しいシマーリバーブ、リングモジュレーションのようなサウンド、擦弦楽器のようなスウェルサウンド、極端にゲートのかかったリバーブ、パイプオルガンの様なサウンドなど、かなりエフェクティブなサウンドが特徴です。

ボディ内部に装備されるTailsスイッチは、ペダルOFF時にリバーブエフェクトが自然にフェードするか、一気に遮断するかを選択できます。
セカンダリーノブ・モードによって隠れたパラメータを調節することができます。
MODEボタンは、リバーブのモードによって最大3種類のバリエーションが用意されています。

仕様 ■コントロール:FX LVL, TIME, TONE, MODE, MODEボタン, Tailsスイッチ(本体内部)
■接続端子:INPUT, OUTPUT, INFINITE
■寸法:70 (w) x 115 (d) x 54 (h) mm

製品レビュー

(投票数76人, 平均値:3.46)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Electro Harmonixのエフェクター

Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO

Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO

SLAP-BACK ECHO に現代的なアップデートを施したディレイ・ペダル
Electro Harmonix J MASCIS RAM’S HEAD BIG MUFF PI

Electro Harmonix J MASCIS RAM’S HEAD BIG MUFF PI

J・マスシス・シグネイチャー・ファズ
Electro Harmonix STRING9

Electro Harmonix STRING9

ギターでストリング・アンサンブル/シンセサイザーを演奏することができるペダル
TC Electronic SCF GOLD SE

TC Electronic SCF GOLD SE

1976年に発売されたモジュレーション・ペダル「SCF」の誕生45周年記念モデル
Electro Harmonix NANO PULSAR

Electro Harmonix NANO PULSAR

STEREO PULSARが更にコンパクトになったトレモロ・ペダル

リバーブをお探しですか?

NUX Atlantic Delay & Reverb

NUX Atlantic Delay & Reverb

クラシックなディレイとリバーブを組み合わせたペダル
Subdecay Super Spring Theory

Subdecay Super Spring Theory

コンパクトなスプリングリバーブ・シミュレーター「Spring Theory」の機能拡張版
Catalinbread SOFT FOCUS

Catalinbread SOFT FOCUS

YAMAHA「FX500」の”Soft Focus”パッチを元に設計されたシューゲイザー・ペダル
Matthews Effects The Astronomer

Matthews Effects The Astronomer

2つのチャンネルで2種類のリバーブを使い分けることができるユニークなエフェクター
BOSS RE-202 Space Echo

BOSS RE-202 Space Echo

名機 RE-201 Space Echo のサウンドを最新の技術で再現したテープエコー/リバーブ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。