メーカー | Electro Harmonix |
---|---|
カテゴリ | リバーブ |
発売時期 | 2018年6月 |
価格 | 26,500 円 (税込) |
OCEANS 11 Reverbは、定番から先進的なものまで計11種類のリバーブを搭載したコンパクトなリバーブ・ペダル。シマーリバーブをはじめこの機種でしか聞けないユニークなリバーブを搭載する他、全てのリバーブモードで、リバーブ音を無限に生成するインフィニティ・リバーブ機能が使用できるなど、独創的なサウンドを生み出すことが可能です。
HALL:ホールリバーブ
SPRING:スプリングリバーブ
PLATE:プレートリバーブ
REVRS:リバースリバーブ
ECHO:デジタルディレイ + プレートリバーブ
TREM:トレモロ + ホールリバーブ
MOD:モジュレーション + リバーブ
DYNA:ダイナミック系エフェクト3種類(スウェル/ゲート/ダッキング)を切替
AUTO-INF:現在の演奏を聞きながら新しいリバーブにクロスフェード
SHIM:リバーブ音にオクターブシフトのハーモニーを加えるシマーリバーブ
POLY:ポリフォニック・リバーブ
1962年製FenderR 6G15リバーブユニットを再現したスプリングリバーブ、神々しいシマーリバーブ、リングモジュレーションのようなサウンド、擦弦楽器のようなスウェルサウンド、極端にゲートのかかったリバーブ、パイプオルガンの様なサウンドなど、かなりエフェクティブなサウンドが特徴です。
ボディ内部に装備されるTailsスイッチは、ペダルOFF時にリバーブエフェクトが自然にフェードするか、一気に遮断するかを選択できます。
セカンダリーノブ・モードによって隠れたパラメータを調節することができます。
MODEボタンは、リバーブのモードによって最大3種類のバリエーションが用意されています。
仕様 | ■コントロール:FX LVL, TIME, TONE, MODE, MODEボタン, Tailsスイッチ(本体内部) ■接続端子:INPUT, OUTPUT, INFINITE ■電源:9.6V DCアダプター(センターマイナス)、電池非対応 ■消費電流:150mA ■寸法:70 (w) x 115 (d) x 54 (h) mm |
---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Electro Harmonix PICO TRIBORO BRIDGE
Electro Harmonix PICO CANYON ECHO
Electro Harmonix PICO PITCH FORK