Electro Harmonix SLAP-BACK ECHOSLAP-BACK ECHO に現代的なアップデートを施したディレイ・ペダル

Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO
メーカー
カテゴリ ディレイ
発売時期 2023年3月
価格 12,800 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

SLAP-BACK ECHOは、1970年代後半にリリースされ、現代では入手困難となっている同社の「SLAP-BACK ECHO」に現代的なアップデートを施し、PICOサイズのコンパクトな筐体に落とし込んでリイシューされたショート・ディレイ・ペダルです。


回路はオール・アナログで、BBD素子を使用した昔ながらのサウンドが特徴的です。
コントロール類はオリジナル・モデルから大きく改修されています。オリジナル・モデルはディレイ・タイムが80msに固定されており、高音域をカットするフィルター・スイッチのON/OFFのほかにはBLENDノブが設けられているのみでした。
本機ではオリジナル・モデルにも搭載されていたBLENDノブに加え、エコー回路に入力される前に信号をブーストする「GAIN」ノブが設けられており、最大で+20dBまでのブーストが可能となっているほか、ディレイ・タイムを3種類から選べるトグル・スイッチも搭載されています。選択できるタイムは45ms、65ms、100msとなっており、シチュエーションに合わせてシンプルかつ柔軟なコントロールが可能となっています。

仕様 ■コントロール:GAIN, BLEND TIME toggleswitch
■電源:DC9Vセンターマイナス
■消費電流:15mA
■接続端子:INPUT, AMP
■入力インピーダンス:220kΩ
■出力インピーダンス:7kΩ
■バイパス方式:トゥルー・バイパス
■寸法:93(H) x 51(W) x 51(D) (mm)

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Electro Harmonixのエフェクター

Electro Harmonix LIZARD KING

Electro Harmonix LIZARD KING

JHS Pedalsとのコラボによって誕生したベース用オクターブ・ファズ
Electro Harmonix LPB-3

Electro Harmonix LPB-3

「LPB-1」をルーツに3バンドEQなど様々な機能が追加されたブースター・ペダル
Electro Harmonix SPRUCE GOOSE

Electro Harmonix SPRUCE GOOSE

Electro Harmonix初となるBluesbreaker系のオーバードライブ・ペダル
Electro Harmonix PICO TRIBORO BRIDGE

Electro Harmonix PICO TRIBORO BRIDGE

オーバードライブ/ディストーション/ファズの3種類の歪みを一台に凝縮した歪みペダル
Electro Harmonix PICO CANYON ECHO

Electro Harmonix PICO CANYON ECHO

「CANYON」の機能を受け継ぎマイクロ・ルーパーなど新機能を追加したディレイ
Electro Harmonix PICO PITCH FORK

Electro Harmonix PICO PITCH FORK

超小型筐体に30種類ものピッチ・シフトを搭載したポリフォニック・ピッチ・シフター

ディレイをお探しですか?

BOSS DD-200 DIGITAL DELAY

BOSS DD-200 DIGITAL DELAY

多機能マルチ・デジタルディレイ「DD-500」の機能を継承したコンパクト・モデル
Collision Devices Black Hole Symmetry

Collision Devices Black Hole Symmetry

ディレイ、リバーブ、ファズを1つの筐体に詰め込んだ3in1タイプのエフェクター
Fender Hammertone Delay

Fender Hammertone Delay

無骨なルックスと手頃な価格、本格的なサウンドを備えたディレイ・ペダル
TC Electronic 2290 P DYNAMIC DIGITAL DELAY

TC Electronic 2290 P DYNAMIC DIGITAL DELAY

名機デジタル・ディレイ「TC2290」のトーンと機能をペダルに凝縮した製品
Maxon AD-80 Analog Delay

Maxon AD-80 Analog Delay

70年代後半に発売されたアナログ・ディレイ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。