TC Electronic Ditto X2 Looperステレオ入出力に対応した「Ditto Looper」シリーズの2代目モデル

TC Electronic Ditto X2 Looper
メーカー
カテゴリ その他 , ルーパー
価格 20,800 (税込) ※1

同社のコンパクトなルーパー・ペダル「Ditto Looper」の2代目モデル。初代がフットスイッチ1つだけだったのに対して「Ditto X2 Looper」では2つ、だいたい横に2倍ほど大きくなりました。つまみは初代同様、ループサウンドのレベル調整のみ、シンプルな構成です。
今回加わった機能、一つ目は【2つのInput/Output】端子。モノラルに加えてステレオ入力/出力が可能となりました。これによってエレキギター以外のステレオ楽器を接続しても面白い効果が得られるようになりました。
2つ目は【FX】エフェクト用スイッチ。ボリュームつまみの右側についている切換えスイッチによって「リバース再生」及び「1/2倍速再生」のエフェクト効果を、オン/オフ切替えて使用することができます。
またFXスイッチは、ループ再生を STOP させる専用スイッチとしての機能を割り当てることも可能。これによって従来2度押ししなくてはならなかった STOP 機能が、1ステップで可能となりました。
ループデータは USB端子から PC 接続することよってインポート&エクスポートも可能です。

その他は、トゥルーバイパス&アナログドライスルー/5分のループタイム/無制限のオーバーダブ回数/アンドゥ・リドゥといった従来通りの機能を搭載、ギターの練習や一人ジャムセッション・一人ギターオーケストラなど、多岐に渡って活躍するペダルとなるでしょう。

Ditto X2 Looper:リアパネル

TC Electronic Ditto X2 Looper

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...
  1. No.37195:Supernice!運営チーム 2014年12月29日

    ギター博士が2014楽器フェアでのデモンストレーションで使用したルーパーです。
    Ditto Looper 譲りのルーパー機能に加えて、ループしたフレーズを逆回転させる「リバース機能」、ループしたフレーズのテンポを半分にする「ハーフスピード機能」を搭載したモデルです。

    リバース機能はモジュレーションをかけて白玉系のフレーズを弾いた後にオンにすると、テンポや調性にかかわらずアンビエントな音響効果を得られます。
    また、ハーフスピード機能をオンにすると、テンポが半分になることでギターのフレーズがまるでベースのような低音に変化するなど、より多彩に”遊べる”機能が盛り込まれています。

この製品のレビューを投稿する

TC Electronicのエフェクター

TC Electronic IMPULSE IR LOADER

TC Electronic IMPULSE IR LOADER

99個のIRスロットを搭載したコンパクトなキャビネット・シミュレーター&IRローダー
TC Electronic INFINITE SAMPLE SUSTAINER

TC Electronic INFINITE SAMPLE SUSTAINER

アンビエント・パットサウンドを提供するサンプル&サステイン・エフェクト
TC Electronic BUCKET BRIGADE ANALOG DELAY

TC Electronic BUCKET BRIGADE ANALOG DELAY

BBD素子を採用したリーズナブルなアナログ・ディレイ・ペダル
TC Electronic SCF GOLD

TC Electronic SCF GOLD

BBDを採用し伝説的コーラスを再現したアナログコーラス・ペダル
TC Electronic MAGUS PRO

TC Electronic MAGUS PRO

ヴィンテージRATと同じオペアンプを採用したアナログ・ディストーション・ペダル
TC Electronic SKYSURFER MINI REVERB

TC Electronic SKYSURFER MINI REVERB

「SKYSURFER REVERB」を小型化したコンパクトなペダル

その他をお探しですか?

Electro Harmonix KEY9 Electric Piano Machine

Electro Harmonix KEY9 Electric Piano Machine

エレクトリックピアノなど鍵盤打楽器のサウンドをリアルに再現することができるエフェクター
Dwarfcraft Devices Memento

Dwarfcraft Devices Memento

「キルスイッチ」の効果をさらに進化させたエフェクター
TC Electronic Mimiq Doubler

TC Electronic Mimiq Doubler

オーバーダビングした時のような音の厚みを加える、ギター用ダブリング・プロセッサー
BOSS SL-2

BOSS SL-2

リズミカルに音を切り刻むエフェクトが特徴のスライサー・ペダル
Electro Harmonix B9 Organ Machine

Electro Harmonix B9 Organ Machine

オルガン・サウンドをギターで再現することができるエフェクター

ルーパーをお探しですか?

Pigtronix Infinity Looper

Pigtronix Infinity Looper

ライブミュージシャンによる生の現場でのループ演奏を実現可能にしたルーパー
strymon TIMELINE

strymon TIMELINE

12種類のディレイと30秒のステレオルーパーを搭載したハイエンド・ディレイ
TC Electronic Ditto Stereo Looper

TC Electronic Ditto Stereo Looper

ステレオ入出力に対応した「Ditto Looper」の正統後継モデル
TC Electronic Flashback X4

TC Electronic Flashback X4

TC Electronicのディレイ Flashback シリーズのフラッグシップモデル
strymon El Capistan

strymon El Capistan

3種類のテープエコー・サウンド、リバーブ、ルーパーを搭載したエフェクター
Gamechanger Audio PLUS PEDAL

Gamechanger Audio PLUS PEDAL

ピアノのようなソステヌートを加える高機能なサスティナー/ルーパー
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。